平成20年3月29日
藤七原湿地13:30(林道歩き)〜衣笠山山頂14:20〜駐車場15:25
今日のメインは藤七原湿地のシデコブシを見に、衣笠山はおまけ。
藤七原湿地を抜けて林道を歩いていくとやがて小衣笠の道と合流する。そこから急な登りで山頂に着く。
周回するように下って林道へと戻った。
多くの方は桜が咲くと春を感じられるが コブシ、モクレンが咲いて春を感じる方も少なくないと思います。
(その中の一人です)そのなかで絶滅危惧U種のシデコブシを見て春の訪れを感じて来ました。
シデコブシの見頃には少し早かったが十分見応えありました。
![]()
藤七原湿地案内板 藤七原湿地
![]()
シデコブシ 一輪の花をアップで
![]()
林道沿いに椿
![]()
戦国火逐石取場跡から田原市街 衣笠の森案内図
![]()
林道が小衣笠の道と合流した所で衣笠山山頂へ 直登の登山道
![]()
松尾岩 衣笠山山頂
こんな感じ