HGUC ユニコーンガンダムと同じくユニコーンモードとデストロイモードを別々に分けて発売されたバンシィ。
それぞれ単品で買っても面白い、真価は同時に揃えてこそ発揮し面白さは更に増します。
ここではそれぞれの武器をもう片方に使う面白さを紹介します。
デストロイモードにある過剰パーツとはいえ組み立てられるビームマグナムは ユニコーンモードにも装備する事が出来ます。
ユニコーンモードには過剰パーツですがハイパーバズーカもあり組み立てて装備できますが
もちろんデストロイモードにも装備できます。(但しアームド・アーマーを装備していない小説版に限り)
ユニコーンモードで小説版、OVA版問わず使えるビームサーベルの刃、デストロイモードでも使用できます。
更には両腕のビームサーベルを展開してビームトンファーも再現できます。
アームド・アーマーを装備したOVA版ではビームトンファーにつけることが出来ます。
以上でバンシィの紹介を終わります。2体揃えて見てはいかがでしょうか?