中国出向記

2004年から2006年まで常若の国"中国"へ出向してきました.そのメモ置き場です.

停電がよくあった.
夏場は特に計画停電(と言っても直前に知らせてくるので無計画に見えるが)
夜アパートに帰ったら停電してた,ということもあった.
守衛所で住民がもめてたなぁ・・・

単3と単4しか電池がない
単1単2単5と006Pは見たことない
もちろんボタン電池やカメラ用電池,充電池などは皆無
家電屋にもないから,市販はしていないんだろうなぁ

遊ぶ場所がない

ゲーセンが街中にないし,あっても日本製の古いゲーム機ばかり.
インターネットカフェは大学生のたまり場になってるし.
遊園地は一箇所しかないし(これで600万人都市杭州かよ!)
動物園はくさいし汚いし,水族館はないし.
雀荘も見たことない.プールバーも見たことない.
もちろんパチンコ屋もない.
スポーツクラブもほんのちょっとあるだけ.

街角でトランプしてるおっちゃんたちが居るけど,
あとはほんと旅行に行くくらいしか遊ぶところがないなぁ

そういえば楽器やも少ないなぁ

楽器と言えば,天目琴行という楽器屋でギターを買った.
中国製と思しきギターだが,200元(約3000円).うーん.
今思えばYAMAHAとかがあったので,それにしておけばよかったとちょっと後悔.
と言うのも,和音が汚い.いくら調律しても汚い.
ちょっと悲しかった.

あと電気屋がいっぱいあるから,日本から持ってきたQY−22を
パソコンにつなごうとUSB−MIDIインターフェースを探したが,
ぜんぜん通じない.

そもそもDIN5のインタフェースを扱ってる店もない.
MIDIという言葉も通じない.
ここでも日本いぢめか?と思ってしまった.

床屋
安い.だいたい10元から50元くらいかな.マッサージ入れると高くなるけど.
でも髪を染めたりする染料とかは輸入だから,そういうのは高い.
ただいくら安いからって,シャンプーを一本使って一人の頭を洗うのはやめてほしい

あと,夜の床屋はマッサージ店に変わる(窓ガラスに映る明かりがピンクになる)
入ったことないけど,そのへんの風俗店より安いらしい.

ウィスキーが高い.
日本と同じ.
バランタインの17年ものが1000元だから15000円.
よくカラオケ屋で飲んでたが,一日一本近く飲んでたので,
もったいないと言えばもったいなかった.

ビールが安い.しかし薄い.
西湖ビールという地ビールをよく飲んだ.
軽い.軽すぎ.何本飲んでも酔わない.
見たらアルコール度数1%程度.
値段が高いがハイネケンやバドワイザーをよく買い置きして飲んだ.
だって飲食店には置いてないんだもん.
神田川ではアサヒや札幌があったが,やっぱり日本のものより薄かった

しかもビールがとてもぬるい.
ビンダ・・・と言って氷を持ってくるようなところだ.
やはり日本料理屋のビールを飲むしかないのかも知れない

ペットボトルのお茶が甘い!
中国人は冷たいお茶を飲む風習がないらしく,無糖のペットボトル茶を探すのが大変.

茶館は結構流行ってた
まぁ飲み食い自由(ちょっと語弊があるかも)だからかな.
その分喫茶店(コーヒー店)は外国人ばっか.スタバとか
まぁ高いし,コーヒーを飲む習慣がないからだろうなぁ

料理店とかでは飯のときにひまわりの種とかを煎ったものを出してきた
瓜子というもので,料理が来るまでの暇つぶし

で,飯が終わると水果というたいていスイカかサトウキビを出してくる
日本でお茶が出るのと一緒かな?

マクドナルドは少なく,ケンタッキーばっかり
しかもオレンジジュースはぬるい
まぁどこ行っても冷えた飲み物なんかないですがね.
ケンタッキーは朝,お粥を売ってたなぁ.
中国人は朝,お粥とかそういう簡単なのを食べるらしいから,現地に合わせたんだろう

2006年 杭州レジャー博覧会開催
でも パビリオンがほぼ空っぽで,やるきなし服務員の対応.
一度見てやめた.
近くでワールドカーニバルの遊園地があり,ここは何度か行った.
翌年,韓国で観覧車が壊れる事故があった,あの遊園地.

2005年4月 反日デモ発生.
駐留していた杭州でもデモが発生.
日本料理店(福港や神田川)などが破壊されてました.
神田川は結構すぐ復活したのですが,福港は長い間ベニヤ板で覆ってましたね.
俺,日本に帰れれるかなぁと心配になった時期.

福港といえば,西湖の花火大会のときに寄ったのだが,
帰りのタクシーがぜんぜん捕まらなかった.
乗車拒否だ.
20元くらいのところを100元払って乗せてもらったが,
まぁそんな感じの国だからしょうがない.

杭州はどこ行っても道路工事ばっかりで,空気が埃っぽい.
道路工事も随分と細分化されているようで,
穴掘る人は穴掘るだけ,電線埋設する人は埋設するだけ,
自分の担当でないときはただ見てるだけ.
これがワークシェアリングなのかなぁと感じた.

バスは安い
Kなしバスはだいたい1元
バスのどこから乗ってどこで降りても一元
Kつきバス(空調つき)は2元くらい
でも,どのバスもいっぱいいっぱい
プリペイドカードで乗り降りすれば割引があるらしいけどつかった事ない

あ,空港と町を結ぶバスは15元だった
市内は数キロなのに対し,空港は30キロくらい離れているので,仕方ない

日本へ帰る年にBRTというのができた.
Bus of Rapid Transport だったっけかな?特急バスのこと
確か6元だったと思う.町と下沙をつなぐバス.
さすがに高いので誰もつかってなかったなぁ
こんなのを2両編成にする必要ないだろう・・・邪魔でしょうがない

当時住んでいたところ.
浙江省の省都 杭州市 西湖区
2004年9月〜2005年8月まで 文一西路 雅士苑 バスの66番の終点
雅士苑 by googlemap
2005年9月〜2006年9月まで 西渓路 黄龍雅苑 BRTの終点
黄龍雅苑 by googlemap

職場があったところ.
数源軟件園

よく行った日本料理店
神田川ラーメン 学院路 ぐるなび
神田川ラーメン 東坡路 ぐるなび
紫桜花 ぐるなび見ると移転したのねぇ
四季吉 ぐるなび
福港 ぐるなび

よく行った中華料理店
伊家鮮
ぐるなびでの紹介
ほか小さいところ多数・・・


戻る