色々なゴムとその特性一覧
| ゴムの種類 | 天然ゴム | 合成天然ゴム | スチレンゴム | ブタジエンゴム | クロロプレンゴム | ブチルゴム | 二トリルゴム | エチレン プロピレンゴム |
ハイパロン | アクリルゴム | ウレタンゴム | シリコンゴム | ふっ素ゴム | 多硫化ゴム | |
| ASTM略語 | NR | IR | SBR | BR | CR | IIR | NBR | EPM/EPDM | CSM | ACM・ANM | U | SiR | FKM | T | |
| 純ゴムの 性質 |
比重 | 30〜100 | 30〜100 | 40〜100 | 30〜100 | 40〜95 | 40〜75 | 30〜100 | 0.86〜0.87 | 1.11〜1.18 | 1.09〜1.10 | 1.00〜1.30 | 0.95〜0.98 | 1.80〜1.82 | 1.34〜1.41 |
| ムーニ粘土 ML+4(100℃) |
90〜150 | 45〜75 | 30〜60 | 35〜55 | 45〜120 | 45〜75 | 30〜100 | 50〜150 | 30〜55 | 45〜60 | 25〜60 または液状 |
液状 | 65〜180 | 25〜50 または液状 |
|
| 配合ゴムの 物理的性質 及び耐性 |
可能JIS硬さ | 30〜100 | 30〜100 | 40〜100 | 30〜100 | 40〜95 | 40〜75 | 30〜100 | 45〜95 | 45〜95 | 40〜90 | 10〜100 | 20〜90 | 55〜80 | 20〜80 |
| 引張強さ MPa |
3〜30 | 5〜20 | 5〜20 | 2〜20 | 5〜25 | 5〜15 | 5〜25 | 5〜20 | 7〜20 | 70〜120 | 20〜45 | 4〜10 | 7〜20 | 3〜15 | |
| 伸び % |
1000〜100 | 1000〜100 | 800〜100 | 800〜100 | 1000〜100 | 800〜100 | 800〜100 | 800〜100 | 500〜100 | 600〜100 | 800〜300 | 500〜50 | 500〜100 | 700〜100 | |
| 反発弾性 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | ◎ | 〇 | △ | △ | |
| 耐引裂性 | ◎〜〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △〜〇 | △〜〇 | △〜〇 | △ | ◎ | ×〜△ | 〇 | ×〜△ | |
| 耐磨耗性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎〜〇 | 〇 | △〜〇 | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ | ×〜△ | ◎ | △〜〇 | |
| 耐屈曲亀裂性 | ◎ | ◎ | 〇 | △ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ×〜〇 | 〇 | × | |
| 耐熱性(℃) (最高使用温度) |
120 | 120 | 120 | 120 | 130 | 150 | 130 | 150 | 150 | 180 | 80 | 250 | 250 | 80 | |
| 耐寒性 (脆化温度℃) |
-50〜-70 | -50〜-70 | -30〜-60 | -73 | -35〜-53 | -30〜-55 | -10〜-20 | -40〜-60 | -20〜-60 | 0〜-30 | -30〜-60 | -70〜-120 | -10〜-50 | +10〜-45 | |
| 耐老化性 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 耐光性 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 耐オゾン性 | × | × | × | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 耐炎性 | × | × | × | × | 〇 | × | ×〜△ | × | 〇 | ×〜△ | ×〜△ | ×〜〇 | ◎ | × | |
| 電気絶縁性 (Ω・cm) (体積固有抵抗) |
1010〜 1015 |
1010〜 1015 |
1010〜 1013 |
1014〜 1015 |
1010〜 1012 |
1016〜 1018 |
102〜 1010 |
1012〜 1015 |
1014 | 108〜 1010 |
109〜 1012 |
1011〜 1015 |
1015〜 1018 |
1015 | |
| 耐ガス透過性 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | △ | ◎ | ◎ | |
| 耐放射線性 | △〜〇 | △〜〇 | 〇 | × | △〜〇 | △〜◎ | △〜〇 | × | △〜〇 | ×〜〇 | × | △〜◎ | △〜〇 | △〜〇 | |
| 配合ゴムの 耐油 耐溶剤性 |
ガソリン・軽油 | × | × | × | × | 〇 | × | ◎ | × | 〇 | ◎ | ◎ | ×〜△ | ◎ | ◎ |
| ベンゼン・トルエン | × | × | × | × | × | △〜〇 | ×〜△ | △ | ×〜△ | × | ×〜△ | ×〜△ | ◎ | ◎ | |
| トルクレン | × | × | × | × | × | × | × | × | ×〜△ | × | △〜〇 | ×〜〇 | 〇 | △〜〇 | |
| アルコール | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | △ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| エーテル | × | × | × | × | ×〜△ | △〜〇 | ×〜△ | 〇 | × | × | × | ×〜△ | ×〜△ | ×〜△ | |
| ケトン (MEK | △〜〇 | △〜〇 | △〜〇 | △〜〇 | △〜〇 | ◎ | × | ◎ | △〜〇 | × | × | 〇 | × | ◎ | |
| 酢酸エチル | ×〜△ | ×〜△ | ×〜△ | ×〜△ | × | ◎ | ×〜△ | ◎ | × | × | △〜〇 | △ | × | ×〜△ | |
| 配合ゴムの 耐酸、 耐アルカリ性 |
水 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ | 〇 | ◎ | × |
| 有機酸 | × | × | × | × | ×〜△ | △〜〇 | ×〜△ | × | △ | × | × | 〇 | × | × | |
| 高濃度無機酸 | × | × | × | × | 〇 | ◎ | △ | 〇 | ◎ | △ | × | △ | ◎ | × | |
| 低濃度無機酸 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | △ | 〇 | ◎ | △ | |
| 高濃度アルカリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | △ | × | ◎ | × | △ | |
| 低濃度アルカリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | × | ◎ | △ | △ | |
| 注意)上記の情報はおおまかな特性を記している。 ◎:優れている 〇:普通 △:あまり良くない ×:悪い | |||||||||||||||