2008年新人戦の結果をお知らせします。
男子初戦の相手は立川高校。 序盤、立高はセット攻撃で早い勝負で仕掛けてくるが、得点率は低い立ち上がり。 府中も有効なシュートは多かったが、決定的チャンスは少なく、前半は3点ビハインド。 後半、府中がやや攻めあぐむ中、立高がチャンスをつくり始め、必死で守るが警告、退場も出始める。 そんな中、両エースの1人Sが負傷。 さらに攻め手を欠く中、立高の速攻も出て差を広げられ残念ながら敗戦となりました。
女子の初戦の相手は八王子高校。 八王子は最初から3-3ディフェンスで仕掛けてくる。 府中は現チームでは経験の無いディフェンスに戸惑い、攻め倦む。 そんな中、八王子はミスやパスカットからの速攻を仕掛けリードを広げる。 中盤から八王子が一線ディフェンスに変えてから少し落ち着きを取り戻すが、途中退場者も出て大量リードを許し後半戦へ。 後半、八王子は一線ディフェンス、3-3の時よりは玉が回るものの、要所でパスカットや高い位置でのつぶしに府中は苦戦。 ディフェンスでは、1年生のポジションから崩される攻撃に苦戦し、後半も点をつめられず残念ながら敗戦となりました。
人数も少なく、負傷者も多い中、厳しい状況ですが、春までに力を付け、体調を整え、良い結果を出していただきたいと願っています。
日程 | 開始時間 | 会場 | 結果 | 得失点 | 対戦相手 | 備考 | |||
10月19日(日) | 13:40 | 北多摩 | 負 | 14 | 6-9 | 22 | 立川 | ||
8-13 | |||||||||
武蔵村山体育館 |
|||||||||
日程 | 開始時間 | 会場 | 結果 | 得失点 | 対戦相手 | 備考 | |||
10月26日(日) | 14:50 | 葛西南 | 負 | 10 | 4-13 | 22 | 八王子 | ||
6-9 | |||||||||
印刷用PDFファイル(東京都ハンドボール協会の情報より加工)
組み合わせ、日程表の詳細は下記のWEBサイトをご参照ください。