アマチュア無線は毎日サンデーを楽しく刺激してくれる最高の趣味です

アマチュア無線局
 JA1FMU

昭和34年12月  電話級アマチュア無線技士免許取得
昭和35年 8月  JA1FMUを開局(出力10W)
            (昭和42年から平成2年まで勤務の関係でQRT)
平成 2年11月  JA1FMUを再開局
平成10年 6月  第3級アマチュア無線技士免許取得(出力50w開局)
平成15年 1月  退職を機に新しいライフプランを作成
平成15年 8月  第2級アマチュア無線技士免許取得
平成15年10月  固定局を開局、
令和 2年     現在、SSB,CW、衛星通信、SSTV,EasyPAL,JT65,FT8,FT4など
          のデジタル画像や文字通信にオンエアー中

           所属アマチュア無線クラブ
             吹上アマチュア無線クラブ(JO1ZLCのホームページ)
             ホンダOBハムクラブ

中学生のころから鉱石ラジオを作ったり自宅の並4ラジオをいじり壊したり、オーディオアンプを作って二階の窓から大きな音でスピーカを鳴らしたり、電気、ラジオ、、オーディオには興味を持っていましたが、隣家の先輩JA1DFJさんがアマチュア無線局を開局、大変な刺激と興味をもちJA1DFJさんの指導を受けながら猛勉強をして電話級アマチュア無線技士の制度ができて2回目の試験にチャレンジしたのが始まりです。
昭和35年高校2年生の時に開局しました。当時は受信機も送信機も手作りで秋葉原に部品を買いに良く出かけました。
受信機は高1中2で送信機は807SにUZ−42PP,プレート変調、A3で3.5と7MHzに水晶発信でオンエアーしていました。
現在は毎日サンデーでアマチュア無線が大きな楽しみの一つになっております。
電波が聞こえ、画像、文字が見えましたらご応答ください。お会いできるのを楽しみにしております。