おいしい旬のお料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。


旬を食べる五月号


冷たいお豆腐を野菜といただく。
木綿豆腐のサラダ



木綿豆腐・ゆでたたけのこ(or 市販の水煮)・そら豆・ミニトマト・とうみょう
濃い口醤油・酢・ごま油・砂糖・ニンニク・唐辛子・白ごま・塩

ドレッシングを作る。
濃い口醤油2:酢2:ごま油1の割合であわせて隠し味程度の砂糖を加える。
ニンニクスライス1〜2枚、唐辛子の輪切り1〜2個、ごますり器ですった白ごま少々を加える。

木綿豆腐はふきんに包んでまな板に載せ少し傾けて上からおもりをかけて水を切る。
水切りが足らないときは半分の厚みにして、もう一度同様に水を切る。
1a大のさいの目に切る。

そら豆はさやから出して水洗いし、3分間塩ゆでする。
ざるにあげて種皮を剥き軽く塩をしておく。

たけのこは穂先の方を2〜3a長さに切り薄切りにする。
熱湯にさっと通してざるにあげ、軽く塩をしておく。

ミニトマトはへたをとって2〜4つに切る。

とうみょう(エンドウ豆の苗)は、水洗いしてよく水を切る。
フライパンにごま油を入れ、とうみょうを炒める。
軽く塩・粗挽き粒こしょうで味を付ける。
(とうみょうのかわりに好みの青物を使用するとよい。)

ボールに豆腐・そら豆・たけのこ・ミニトマトを合わせて、ドレッシングであえる。
盛りつけてからかけるドレッシングを残しておく。
食材が柔らかいのでそっと和えるのがこつ。

器にとうみょうをドーナツ上に盛りつけ真ん中に和えた豆腐のサラダを盛る。
上からドレッシングをかけて、ごますり器ですったごまをトッピングする。


作成日☆2003年4月27日 7:52:36
-sub674-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.