おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

もっと-motto和食を作る
お吸い物のバリエーション

おすましを作る


だし昆布・酒・塩・薄口醤油

だし昆布は4〜5センチ角煮きり、布巾で白い粉を拭き取る。
クッキングはさみで両側に数本の切り目を入れる。

鍋に水を入れ、だし昆布を入れる。(時間があればしばらくおいておく。)
弱火で沸騰直前まで煮て、昆布を取り除く。

料理酒・塩・薄口醤油を加えて一煮立ちさせる。
味付けはもう少しかなと言うところでやめておく。
塩を中心に味付けをする。醤油は風味付けのつもりで。

吸い物に色が付くと毒々しい感じがします。
くれぐれも味付けは、だしと塩で。白醤油を利用してもよい。
昆布でうまくだしがとれなかったときは、
色の付かない和風の化学調味料を少々加える。

吸い物には中心になる椀種と天盛りにする吸い口が必須。
吸い口にはゆず・すだちの皮・山椒の葉・ミョウガなど癖の強いものが用いられます。
家庭では、ねぎ・大根葉などの青物を上手く利用するとよい。


シメジとえび団子の吸い物



だし昆布・酒・塩・薄口醤油・エビ(ブラックタイガー)
土生姜・料理酒・塩・片栗粉・しめじ・小松菜
ゆず

エビはフードカッターですり身にする。
餃子・シュウマイ・肉団子 詳細エビすり身

しめじはへたを切り落とし、ばらして洗っておく。
(だいたいの大きさをそろえておくと仕上げが美しい。)
サッとゆがいた小松菜は巻きすで水を切り、3p長さに切る。
適当なかさの束にしておく。
ゆずは表面の黄色いところを薄くそぎ切りにして、2p長さの極細の千切りにする。

おすましを沸騰させ、直径3センチほどに丸めたエビすり身をおとしいれる。
浮いてきて30秒ほどで出来上がり。
しめじを加えて、お椀によそう。
小松菜をあしらって、吸い口にゆずの皮の千切りを載せる。
(写真はゆずを省略しています。)


更新日☆2005/03/05

-sub397-
Copyright(C) 2002-2003 GLe-gle cooking. All rights reserved.