おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。 

 鍋 

大阪で鍋と言えばこれ。
 大阪の水炊き 



鶏骨付きぶつ切り肉(大阪では水炊き用と表示されている)・白菜・菊菜・豆腐(新木綿)・生椎茸・エノキ・マロニー(or 葛切り)
旭ポンズ(大阪で根強い人気を誇る)・七味・青ネギ・
名称不明鍋の真ん中に沈めるポン酢入れ。

鍋の真ん中にポン酢入れを沈めて水を張り、ぶつ切りの鶏骨付き肉を加えて沸騰させる。
あくを取り、肉に火が通ったら、野菜を加える。

温めたポン酢につけていただく。

野菜は好みの大きさに切ってどうぞ。



薬味に七味や青ネギのこくち切りを加えてもよい。

写真は上記の野菜の他に白ネギを使用したもの。

鶏つくねを使ったおいしい鍋は・・・つくねを使った寄せ鍋・クリームシチューへ



-sub393-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.