おいしいスープのレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。無断転載はご遠慮ください。

Soup.



■ にんにく風味の鶏皮とマトのスープ(雑煮)
材料;だし汁、にんにく一片、鶏もも肉の皮、レンコン、ピーマン、トマトの水煮(カット)缶詰、
    餅、スープサラダ(パセリなど)
調味料:オリーブオイル、唐辛子、酒、砂糖、薄口醤油、みりん、塩、胡椒
■ 3人分:だし汁600cc、トマトの水煮(カット)100cc、酒、薄口醤油、みりん大s1ずつ、砂糖小s1

@鶏モモ肉の皮は短冊切りにする、にんにくは薄切り、レンコンはいちょう切り、
 ピーマンは種を抜き輪切りにする。
A鍋にオリーブオイル大s1を入れ唐辛子を焦がさないよう炒めて取り出し、
 にんにく、鶏皮をカリカリになるまでいためる。
B鶏皮肉を取り出す。
C油が気になれば油も少し取り除き、だし汁を加える。
Dレンコン、ピーマン、トマトの水煮をくわえて煮立て、調味料を入れる。
E味を見て、物足りなければ塩・胡椒で調整する。
F電子レンジなどでやわらかくした餅を加えて一煮立ちさせ、鶏皮をもどして出来上がり。
G彩りにスープサラダやイタリアンパセリなどを散らす。


 鶏皮をかりっといためて取り出しておくのがポイント。
  そのまま使用すると生臭い。
 鶏皮の変わりに牛肉こまぎれを使用してもおいしい。牛肉は油でいためずそのまま加える。
 寒い夜の夜食にどうぞ。

         ←ワンカップ酒のピンに入った唐辛子

作成日☆2009/11/01


-sub306-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.