おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
旬を食べる十月号
中華風炊き込みご飯
米2カップ・鶏手羽先5〜6本・干し椎茸・栗・土生姜・白ネギ(or 青ねぎの白いところ)
塩・料理酒・砂糖・濃い口醤油・ごま油・創味シャンタン
栗はむいて水にさらしておく。
Rice. 栗ご飯へ
米は洗ってざるに上げておく。
干し椎茸は水400〜500ccの水で戻しておく。
戻った椎茸はいしづきをとり、大きいものは半分に切っておく。
戻し汁はゴミを取り除いて、とっておく。
手羽先は折れ曲がっているところで2つに切る。
大きい身の方は骨にそって切り込みを入れておく。
塩・料理酒で下味を付けておく。
テフロンフライパンにごま油を入れ、土生姜薄切り・ねぎぶつ切りを炒める。
香がでたら、土生姜・ねぎは取り出す。
手羽先を表側下にして並べて焼き、こげ目をつける。
かりっと焦げ目が付いたら裏側を焼く。
椎茸の戻し汁・もどした椎茸を全部入れる。
沸騰したら、料理酒・砂糖を加える。
しばらく煮詰めて濃い口醤油を加える。
再び煮詰めて、甘辛く煮る。
鶏肉が茶色く色づいてきたら、仕上げにみりんを加える。
煮汁が最初の1/4〜1/5になったら火を止める。
下にボールを受けたざるにざっとあける。
ボールに残った煮汁と水を合わせて400ccの分量にする。
米を釜に入れ、煮汁と水をあわせたものを入れる。
創味シャンタンを about 小s1/3加える。
むいた栗を平らに載せる。
煮た手羽先と椎茸を平らに並べる。
いつも通りに炊飯器で炊く。
炊きあがったら、鍋底から大きくかき混ぜて、ムラしておきましょう。
マイコン炊飯器で炊くときはだしが熱いと正常に炊飯できない事があります。
いったん材料・煮汁を冷ましてから炊きあげましょう。
ご飯は少し固めに炊いた方がおいしいです。
新米を使うときは水加減を控えめにしましょう。
-sub249-