おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
もっと-motto和食を作る
なすを食べる
冷たく冷やしていただきま〜す。
ナスとオクラの煮びたし
なす・オクラ・厚揚げ
なすは、へたを落として横半分に切り、更に縦半分に切る。
飾り包丁を入れて、水に漬けあくを抜く。
オクラは、洗ってさっと塩ゆでして斜めに二つに切っておく。
厚揚げは、熱湯でゆでて油ぬきし1p厚さに、切る。
鍋になす・厚揚げ・ひたひたの水・味の素本だしを入れ沸騰させる。
あくをとり、料理酒・砂糖を入れ甘みを付ける。
オーブンペーパーなど紙の落とし蓋をして少し煮詰まったところで薄口醤油を加える。
仕上げにみりん少々を加え、オクラを加えて火を止める。
熱いのをいただいてもよいが冷まして冷蔵庫で冷やすとおいしい。
(写真は厚揚げの代わりに、揚げだし用に水を切った豆腐を使用したもの。)
なすを使ったおいしい料理は・・・zoku-続・冷蔵庫の野菜を一掃する なすと牛肉の甜面醤へ
zoku-続・冷蔵庫の野菜を一掃する 揚げなすのオニオンスライスのせへ
zoku-続・冷蔵庫の野菜を一掃する 夏野菜のチリソースへ
のぞいてみよう。おいしいなすのpage です。
更新日☆2005/03/05
-sub171-