おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。 
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 続・冷蔵庫の野菜を一掃する


野菜の春巻き
今度は、緑豆春雨を使って野菜を一掃する



緑豆春雨・もやし・人参・たけのこ・ねぎ・干し椎茸・豚肉薄切り・塩・料理酒・薄口醤油
ごま油・片栗粉・春巻きの皮

緑豆春雨はボールに水と一緒に入れて、電子レンジで加熱して戻しておく。
もやしは水洗いしてざるに上げておく。
干し椎茸は、水で戻して千切りにする。
ねぎは10〜15p長さに切りそろえておく。
人参・たけのこは千切りにする。

豚肉は、千切りにして、塩・酒でした味を付けておく。

フライパンにごま油を敷き、下味を付けた豚肉を炒め、取り出す。
同様に切った野菜を炒め、塩・料理酒・薄口醤油で味を付け取り出す。
野菜は、ざるなどに上げ汁気を切っておく。

戻して水を切った緑豆春雨も同様に炒めて、塩・料理酒・薄口醤油で味を付ける。
豚肉・野菜を加えて混ぜる。
トレーに上げて、冷ましておく。

春巻きの皮は、分厚いものの方が扱いやすい。(色々使ってみよう)
春巻きの皮の角に具を載せてふくさ包みで包む。
巻き終わりを水溶き片栗粉で止める。        

中温よりやや高温の油でさっと揚げる。
箸で皮を破らないよう注意。

春巻きは食べる分量だけだ巻いて作る。
巻いておいておくと揚げたとき皮が破れやすくなる。

包んで冷凍するときは小さめに作り、急速冷凍。
解凍せずにそのまま油へ。

春巻きの皮がのこったら、
エビのすり身でエビ春巻きモッツァレラチーズの春巻きもおいしい。
子・シュウマイ・肉団子 モッツァレラチーズの春巻き

写真更新☆2009/11/15


-sub130-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.