おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

もっと-motto和食を作る

市販のだしを使って毎日のみそ汁を作る。
おみそ汁のバリエーション


冷蔵庫の残り物で作る。
大根とえのきだけのおみそ汁


 だいこん・エノキダケ・万能ネギ・味の素本だし・マルコメ料亭の味

大根は5ミリ厚さの銀杏切りにする。
細い部分は輪切りや半月切りにして大きさを調節。
エノキダケは根本を切り落としきれいに洗って、3センチ長さに切りそろえる。

鍋に大根と水を入れ沸騰させる。
大根に火が通ったら、味の素本だしを加えあくを取る。
エノキダケを加えたら火を止めて、
みそを加えて味を見る。
さっと一煮立ちさせてできあがり。
器に盛ってから小口切りにしたネギをトッピング。


作成日☆2004/12/07

-subt425-
Copyright(C) 2002-2003 GLe-gle cooking. All rights reserved.