「ふぅ、疲れた」
「ご苦労だったな!まぁ、コレでも飲め!」
「サンキュ」
「富士の風呂、大変だろ〜。アイツ、水がキライでさぁ、なかなか洗わせないんだよなぁ。
工藤が苦労してるからさ、仲良しのお前なら
大人しく洗われるんじゃねぇかと思ったら、ビンゴだ!
さすが、私!」
「その場合、さすがの後につくのは俺の名前だろ、普通…」
「がははっ!そうとも言うな!!
しかし、あんなにアイツが大人しく洗われるとは思わなかったぞ!
私にでも、毎回ちょこっと抵抗するってのに。
(でも、ゲンコツ5発程で大人しくなる)
お前が何か囁いてやっただけで、あんなにじっとするなんざすげぇなぁ。
今度からムツゴロウさん、って呼んでやろうか!」
「…いらねぇし…
(本当は、こないだから泣き付かれてた
隣町のジョゼフィーヌちゃんとの合コンについてってやる、って言っただけなんだけど)。
……で?(流し目、チラリ)」
「ん?何が、で、だ?ってか、その前にその妙な目付き、やめろよ!/////」
「この暑い昼日中、お前の愛犬の水浴びに付き合ってやった俺に、
どんなご褒美をくれるわけ?」
「ご、ご褒美?!(汗)」
「そりゃ、気前のいいお前だもん、ただ働きとは言わねぇだろうなぁ?」
「も、もちろん!しっかりご褒美もやるぞ!(…ど、ど、どうしよう。)」
「ん。」
「んーー?」
「ほら」
「ほらーー???」
「お礼の、チュは?頬っぺたでまけといてやるよ。」
「ちゅーーーっ?!!!//////」
「…声、でかいって…。」
「ば、ば、ばきゃろーーーっ!!
そんなこと、こんなトコで出来るかぁぁぁーーーっ!!!」(逃)
「あーぁ、行っちまった。
仕方ねぇ、ココでダメならウチにでも連れて帰るか…ふっ…」
by 響子様(09.05.29)