|
院長:今井 守夫 |
【経歴】
東京都立大学 工学部機械工学科
1984年 徳島大学 歯学部 卒業
1988年 徳島大学 大学院 修了
1992年 ぐみょう今井歯科医院 開業
1997年 健康雑誌「安心」1月号「厳選!信頼できる入れ歯の名医全国リスト500人」の1人に選ばれる
1998年 「歯は保険でここまで治る!あなたは本当によい歯医者にかかっていますか?」共同執筆で出版
2001年 「信頼できる歯医者さん2000人」の1人に選ばれる
2008年 「歯科の実力(読売新聞社)」に掲載される
【資格】
日本補綴歯科学会 専門医/指導医
日本口腔インプラント学会専門医 日本補綴歯科学会認定研修機関 介護支援専門員 歯学博士 日本一般臨床医矯正研究会理事 |
 |
 |
 |
|
当たり前のお話しをします。あなたが毎日健康に生活するためにバランスのとれた食事をするのは、あなたに口があるからです。つまり、あなたの口は健康・・・命の大切な入り口ということになります。その口の中にある歯は、当然なくてはならない身体の一部ということになります・・・当たり前ですよね。しかし、意外と大切にされないのも、この歯という器官です。ご存知ですか?日本人は80歳で平均して歯が5本程度しか残っていないということを。想像してみてください・・・あなたの歯が、この瞬間になくなったら・・・あなたのお口から歯の無い生活というものを、あなたは考えられますか?
そしてぐみょう今井歯科医院がお伝えしたい大切なことは上の歯と下の歯の「噛合せ」のことです。歯は食事をする時、力をいれる時・・・人生の大切な場面で活躍する大切な器官ですよね。しかし、この器官の大切さをお伝えしている歯科医院の数の少ないことを私達は知っています。しかし、それは仕方のないことなでもあります。 ご存知でしたか?歯科にも耳鼻科や眼科のように「噛合せ」の専門家がいたことを。歯科医師免許を持つ殆どの人間が所属する日本歯科医師会という10万人規模の歯医者の組織があります。その日本歯科医師会が認定した、日本補綴歯科学会というものがあります。 もちろん、ぐみょう今井歯科医院院長はその中でもより、専門の研修を受けて得ることのできる指導医の資格を有し(全国で約640人・千葉県では32人、開業医の数としては、さらに半分くらいの人数になります)、かつ千葉県の中で唯一の、その専門家を養成する日本補綴歯科学会認定研修機関(全国でも10院しかありません)でもあります。
つまり、あなたが最高の噛合せを手に入れるために(私達はあなたに最高の本来あなたが持つ筈だった自然な噛合せ再現する為に歯にかぶせ物を入れる時でも1ミリの1/100〜1/10のレベルで調節しています!)、最大の努力と成果を提供できると自負しています。
もう一度、想像してみてください・・・あなたのお口から歯がなくなることを・・・噛合せの悪い歯並びのことを・・・想像してみてください・・・健康で、何も考えずにおいしく食事をできる噛合せを・・・笑うと魅力的な歯並びを・・・本当の幸福は何時でも身近にあり、そして、失って初めて気づくものなのです。ぐみょう今井歯科医院はあなたのお口のライフパートナーとなります。
|
|
|
Copyright (C) 2009 ぐみょう今井歯科医院 All Right Reserved