大光寺 報恩講 平成21年1月10日
大光時入口 |
お説教 |
「畜生」とは? 人間に飼われて居ながらお礼を言わない犬猫。 自力で生きる野良犬・猫は畜生とは言わない 人もまた然り。 他人の世話に成りながら、お礼も言わなきゃ、頭も下げない この様な言う人間を「畜生」と言う 北陸の800年も続く某お寺の「幽霊」の掛け軸。 狩野派の有名な絵で、三方正面の絵と言う、、 三方正面とは、上下左右何処からでも視線が合う事 「幽霊」は映し出す、わが身そのもの、、 後ろへの髪は、後ろ髪で後悔を表す 垂れかかる両手は、他人に凭れかかる自分 足の無いのは、地に足がついていない生き方 |