2017年 12月 23日 田原サーフ
Oさんと田原サーフへ行って来ました風が少しありますが穏やかな海です
2時間程キャストしましたがバイト無しで終了しました、Sは今日が釣り納め
になるかもしれません、Oさんはまだ行けそうですのでラストフィッシュ期待
してます、今日は面白い釣り人に会いました、ドローンでルアーを沖に運び
落下させそこから電動リールで巻き取っていましたyoutubeなどでは見ますが
まさかここで出会うとは思いませんでした、これまでヒラメや青物を上げたそ
うですアングラーの多いときには出来ませんがなかなか興味深い釣りでした。
2017年 12月 18日 田原サーフ
Oさんが田原サーフへ行って来ました9時半頃ヒラメを上げました、ワーム
ですこれがラストフィッシュとか言ってますが、あと2週間有りますのでまだ分
かりませんね。
2017年 12月 16日 田原サーフ
9時頃着でOさんと田原サーフへ行ってきました静かな海で絶好の
フラット日和ですが40cmくらいのシーバスを確認しただけでした
昼食をとって13時半ごろまで粘りましたが2バイトで終了しました。
2017年 12月 9日 田原サーフ
S今日は13時頃までの予定で10時少し前に到着です、アングラーが数人
入っていました、少し前50cm位のマゴチが上がったそうです、Oさんから
電話が有り昼から来るとのことでしたので私も昼食を取って延長戦に入り
ましたOさん2時頃到着です、2時20分頃小さなアタリでギリギリヒラメが
でました小さいですが延長戦のお陰で釣れたウレシイ一枚です、4時半頃
まで粘りましたがその間一度バイトが有っただけで終了しました。
2017年 12月 3日
Sは今日現地到着4時半ですこんな時間の開始は久しぶりです、其の訳は
下の日記を読んで下さい・・・・・
気合十分ですやる気満々です、しかしサーフに入ると暗くてよく解りませんので
西へてくてく入れません東へてくてく入れません、すごい人です一番条件の
悪そうな場所が空いてましたのでそこに入るしか有りませんでしたマズメにな
りました、来るか・・・来るか・・・来るか・・・来ませんでした静かな海でした。
諦めて終了しようと思いルアーを回収していた6時20分、目の前でガックンと
アタリました慌てましたが無事シーバスを上げることが出来ました
Sにとって本当に久しぶりの嬉しいシーバスでした。
2017年 12月 2日
今日はビギナーのSZさんと ITさんとSで11/30にOさんEさんが青物を釣った
静岡サーフへ行ってきました、私は現地に6時半頃到着したら2人は既にロッド
を振っていました・・・近づくと・・・何々なんだぁー二人とも十分にワラササイズな
物を持っていました6時頃一斉に釣れだしたそうです参りましたSZさんはその後
9時にマゴチを追加しました、ビギナーズラックと言ったら良いのでしょうか。
Sはノーバイトで終了しました(T_T)
2017年 11月 30日
OさんとEさんが静岡サーフへ行ってきましたイナダサイズを一本づつ
上げました、キレイなブルーですね、週末アングラーの私も釣りたいの
ですがなかなかタイミングが合いません、今週末はどうでしょうか。
2017年 11月 26日
今日もOさんと田原サーフに行ってきました、サーフに入るとベイトがパシャ
パシャしてますイワシです、ルアーを入れるとコツコツベイトがアタリます、
今日は貰ったと思いましたが本命は出ません、いろいろ試して2時間程粘
りましたがダメでしたベイトだけだったようです、終了するまでパシャパシャ
していました。
2017年 11月 25日
Oさんと田原サーフに行ってきました9時頃到着しました、海はとても良い
状況に見えましたが上がってきたアングラーに聞くと朝から全く魚は見てい
ないとのことでした・・・2時間程粘りましたがバイト無しで終了しました。
2017年 11月 21日
Oさん昨日と今日、田原サーフに行ってきました、昨日はソゲ今日はヒラメを
釣りました、今日はワームでキャストしていたら50mくらいの所でナブラが立っ
たのでルアーをシンペンに換えてキャストしたら間に合わなかったそうです、
そのままシンペンで底付近をゆっくりタダ巻きで 9時頃ヒラメが来たそうです
また10時頃シャローの濁りの有るポイントで50cm位のシーバスが2本上がっ
ていたそうですです、このところ冷え込んでいますがサーフはまだ良さそうです。
2017年 11月 19日
今日の海の状況はどうなのか心配でしたが行かなきゃ釣れないと言うことで
一昨日Oさんが釣った田原サーフへ行ってきました、海はウネリはそんなに
無くなく水色もまぁまぁで良い感じでした、10時半頃スタートです11時半頃
バイトが有りましたがバレました、そこで少し粘っていると11時50分今度は
しっかりとフッキングして上がってきました42cmのギリギリヒラメですがSに
とってはウレシイ1枚でした、右側の写真はドレスの爆釣メジャーで計測した
ものです、私のスマホでは少しプラス目に計測されました、写真が逆になって
ますけど理由はよく分かりません?でも面白いアプリだと思います。
今年も終盤戦に入りました安定した海の状況が続いてくれれば良いですね。
2017年 11月 17日
Oさん田原サーフへ行ってきました、昨日も豊橋サーフ〜田原サーフと色々な
ポイントを探りましたがダメだったそうです、なので昨日の話では今年はもう
ダメかもな〜んって言ってましたが・・・今日は昨年の12/11に55cmのヒラメを釣っ
たポイントに入ったそうです、8時半頃ヒラメとマゴチが立て続けに釣れたそうで
すそれから10時半頃良型のヒラメが来ました、その後11時半頃のソゲで終了
したそうです良いサイズが揃いましたね。明日はまとまった雨になりそうですの
で残念ですけど行けそうにないです。
2017年 11月 12日
Oさんと豊橋サーフへ行ってきました、水色も良く波もな無く良い状態の海
でした私達が着いた9時半頃ハマチを持ったアングラーと良型ヒラメを持っ
た アングラーが帰ってきましたので今日は出そうな感じでした、Oさん立て
続けにコノシロを2匹釣り良い感じのスタートでしたがその後はバイトもなく
3時間程粘りましたが何事もなく終了しました。
2017年 10月 15日
Oさん雨天結構?・・・と言うことで昼からまたまた田原サーフへ行ってきました
雨は降っていますが十分釣りができる状態だったそうです、マゴチ×1、ソゲ×2
バラシ数回でした。
2017年 10月 13日
Oさん今日も田原サーフへ行ってきました、マゴチ×2、ソゲ×1です・・・
よく釣りますね、残念ながら明日は雨のようですので今週も釣りに行けない
Sです。
2017年 10月 12日
Oさん昼から田原サーフへ行ってきました、シーバスとマゴチを上げました、
全体に白く濁って波打ち際は茶色だったそうですシーバスは波打ち際での
釣果です。
2017年 10月 5日
Eさん田原サーフへ行ってきました、シーバスを上げましたEさん今年は仕事が
忙しく9/26が初サーフでした、9/30、10/5と3回目ですが3回とも釣果に恵ました
本人曰く「仕事を頑張ったので海からのご褒美だ!」・・と・・ これからも釣果を
伸ばして下さい。 (10/8 記載)
2017年 10月 4日
Oさん豊橋サーフへ行ってきました良いサイズのマゴチですねワーム
での釣果です。
明日から週末の海は荒れそうですので週末アングラーの私としては辛い
ところです。
2017年 9月 30日
OさんEさんAさんと田原サーフに行ってきました5時頃に到着したとき既に
アングラーがズラリ並んでいました、入った場所から動けない厳しい釣りです
それでもEさんが7時10分頃ヒラメを上げました、さすがです3時間ほど粘りまし
たがEさんの1枚で終了しました。
2017年 9月 26日
OさんとEさんが田原サーフへ行ってきました・・・・・言葉がありません・・・・・
ベイトが寄っていてほとんど波打ち際でワームでの釣果だそうです・・・・・
帰宅してから捌くのが大変だったそうです・・・・・
週末までこの状況が続くことを祈るだけです・・・・・(´・ω・`)
左Oさん、右Eさんの釣果です。
2017年 9月 25日
Oさん今日も田原サーフへ行ってきました10時半頃ワームでマゴチを上げました
海はウネリもなく良い感じになっていたそうです、太くて美味しそうなマゴチですね。
2017年 9月 24日
Oさんと田原サーフへ行ってきました、ウネリ有り、濁り有り、ゴミ有りでしたので
シーバスに絞って2時間ほどキャストを繰り返しましたがバイト無しで終了しました、
投げ釣りの人が多いですがキスも釣れていませんでした。
2017年 9月 21日
Oさん田原サーフへ行ってきました、Oさんは健康のためロードバイクに乗ってます
それで台風後の表浜を偵察に行ってます、ちなみにOさんは今年めでたく古希を
迎えまして益々元気です・・・(^_^;) 今日は事前に調べていた良さそうなポイントに
8時半頃に入って3投目でマゴチが上がったそうです、それから2時間でソゲ×1、
ヒラメ×1の釣果でしたマゴチがワームで他はメタルです、いつの間にか秋サーフ
になってしまいましたがこれから良くなるのか?・・・今年の表浜はよく分かりません。
2017年 8月 18日
Oさんとお孫さんのSORAちゃんHALくんで浜名湖大曲にダンゴ釣りに行ってきました
SORAちゃんはベテランですので1人で釣りができますがHALくん(小学1年生)は人生
初の釣りですのでOさんの厳しい指導で釣り開始です、いつもだと直ぐにエサ取りの
アタリが有るのですが今日は反応が有りません厳しい状況です、それでもOさんが
アイゴを上げたりSORAちゃんがカサゴやカワハギを上げます、そして雨が降り出した
12時頃SORAちゃんのサオが大きく曲がりイシダイが釣れました、その後HALくんも
2本針仕掛けに2匹のカサゴを掛けて上げました、13時20分にHALくんの持っていた
サオをOさんが受け取った直後大きくサオが曲がって黒鯛が釣れました、アイゴ、カサゴ、
カワハギ、イシダイ、黒鯛、ハオコゼ、ゴンズイといろいろ釣れてのんびり楽しい釣り
でした。
2017年 8月 13日
今年の表浜はサッパリですけど、台風後の様子を確認しながらOさんとAさんが
田原サーフに行ってきました水も澄んでいて良い感じだったそうです、釣果は
OさんがヒラメAさんがマゴチでした周辺でもマゴチやソゲが上がっていたそうです
この調子で状況が良くなると良いですね。
2017年 5月 20日
Oさん、AさんSで田原サーフへ行ってきました相変わらす濁りは有りますが以前よりは
少し良くなっています、投げ釣りの人が多いですが釣れていません。
11:40にAさんヒット、メタルをフルスイングして着底と同時にヒットしたそうです、小ぶり
ですが嬉しい一枚でした、今年のサーフはイマイチですがこのところ少しづつ状況が
良くなってきたように思います(今日の動画)
2017年 1月 3日
Oさん、Kさん、AさんSで豊橋サーフへ行ってきました
13時頃から始めました朝方ヒラメが出たそうです13時30分頃メタルにコンコン
あたります、何だと思ったらコノシロが上がりました後が続きませんでしたので小さな
群れだったと思います15時頃Oさんがチーバス上げました、その後バイトは有りま
せんでした。
Oさん Kさん Aさん
2017年 1月 2日
Oさんと田原サーフへ初釣りに行ってきました8時半到着です、10人位の
アングラーが居ました、明け方ヒラメ、イシガレイ、マゴチが上がったそうです、
私達も初釣りで何か釣りたかったのですがバイト無しで終わりました。
今日はロッドを振っているだけでも気持ちのよい穏やかな新春の海でした。