2010年   11月の日記     


                                          top page  (過去の日記)


 2010年     11月      29日                            豊橋サーフ
 豊橋のTさんから釣果報告が有りました。 Tさん連日の釣果です、TKさん初めましてこれからも
 よろしくお願いします、この時期のヒラメは身が厚くて美味しいですね・・・ウラヤマシイです!!
 
 昨日に引き続き豊橋サーフでの釣果です。
 7時頃にTに50cmのマゴチが出ました。ローリングシャッド白で、程なくして友人のTKにヒラメ45cm
 が出ました。パワーシャッド白です。8時頃にドラグが出る程のバイトがありましたが残念ながらラ
 インブレイクしてしまい正体は不明です。波打ち際でしたので、シーバスだと思われます。その後、
 TKにも40a弱のシーバスが掛かりましたがエラ洗いでバレました。確認出来る限り、他のアング
 ラーは釣れてない様子でした。 シーバスのルアーはBeachWalkerイワシとシンペンです。ベイト
 はカタクチがかなり入ってます。昨日と同様、陽が上がってからしかバイトはありません。

 
     TさんとTKさん


 2010年     11月      28日           5時30分〜8時30分    田原サーフ
 何時もより少し遠くのサーフに入る予定でしたが入れませんでした、昨夕からヒグチ釣具店のシー
 バスパーティが開催されていましたので何時もより賑やかです、私たちは諦めて何時ものサーフに戻
 りました、昨日よりはルアーマンが多いです、6時15分にOさんが58cmのシーバス(魚道110MD)
 を上げました、7時40分にEさんが42cmマゴチ(クルクル)を上げました、その後Oさんがワームで
 フラットを狙っていたらメッキが釣れました、7時頃ですが隣のルアーマンがメッキをダブルでかけてい
 ました、メタルでしたのでテールのフックとアシストに食ってきたようです、今日Kさんは豊橋サーフに入
 りましたがシーバスが結構釣れていたそうです、ヒラメも出ていたそうです、またヒラメを持った豊橋の
 Tさんにお会いしたそうです。
     
        Oさん                 58でした             Eさん

 Tさんから下記報告を頂きました。
 かなり小ぶりなヒラメでしたが今年貴重な2匹目なのでキープしました、 34cmでした。
 DUELのクルクルです、レンジバイブで反応がなく、クルクルに変えた一投目でした。

 
    Tさんの釣果です


 2010年     11月      27日           5時00分〜8時30分    田原サーフ
 今日は、Oさん、Kさん、TAKAさんの4人で田原サーフに入りましたが4人ともノーバイトで終わりま
 した、周囲で良いサイズのシーバス2本とメッキ一匹確認しました、EさんとKANさんは豊橋サーフ
 に入りKANさんがマゴチを上げたそうです、その後Eさん、KANさんの二人は自然薯に向かいまし
 た、Oさんも午後から自然薯に行くようです、これからは釣りに行くか自然薯に行くか、または釣り
 の後で自然薯に行くか迷います・・・
     
                       今朝の田原サーフです


 2010年     11月      22日           6時00分〜7時30分    豊橋サーフ
 Kさんが豊橋サーフに行って来ました、6時頃到着したときに2人のルアーマンが引き上げて来て、
 昨日の混雑がウソの様な閑散としたサーフだったようです、Kさんがキャストしていたシャローの東
 側に7時頃に鳥が現れたと思ったら急にナブラが立ったそうです、ヘビサーを使っていたKさんは
 そのままフルキャストしてやっと届いたそうです、着水と同時にガックンとバイト、Kさんは硬いロッド
 を使っていますが今まで味わったことの無いロッドの曲がりだったそうです5分ほどのやり取りで無
 事65cmのワラサを取り込みました、かなり西側に居たルアーマンが鳥を見て駆け寄って来た時に
 は既に祭りは終わっていて一瞬の出来事だったそうです、そのルアーマンに「おめでとうございます」
 ・・・と言われたそうです、こればっかりは狙って獲れるものでは有りませんが・・・Kさん昨日の帰り
 に今日は釣りに行かないって言ってませんでしたか?ブツブツ(Sの独り言)・・・私からもオメデトウ
 ございます・・・by S
   
        Kさんまたやってしまいました・・・


 2010年     11月      21日           5時00分〜8時00分    豊橋サーフ
 今日は釣りの後で自然薯の状況を確認に行く予定でしたので、久々に近くの豊橋サーフにOさん
 Kさんと三人で入りました、ワラサ祭りで連日大賑わいですので5時頃に祭り会場から離れたポイン
 トに入りました・・・しかしそれから続々ルアーマンが現れ東も西も身動出来ない状態になってしま
 いました、ここまで並ぶとは・・・6時前後に東側でシーバスが2本上がりました、6時35分に隣のO
 さんにも59cmのシーバスが来ました(魚道110MD)、明るくなり人も少なくなりましたのでフラット
 に集中しましたが、その後は何事も無く終了して自然薯へ向かいました今年の自然薯はなかなか
 良く育っています、土が良くて太いツルの有る場所を何箇所か確認して本日の予定を終えました。
     
             東も西も人・・人・・人・・です                 59cmでし


 2010年     11月      20日           5時00分〜9時00分    田原サーフ
 今日も少し遠くの田原サーフです、OさんEさんと三人です、暗いうちから地元の方が網を引いてま
 したコノシロが大量に入ってます、昨夜網を入れて置いたそうです、これを食いにくるのが釣れたら
 と思いましたがバイトが有りません、6時前に東側のルアーマンが50cmくらいのシーバスを上げま
 した、7時頃からフラット狙いに換えました、8時に36cmのシーバスが上がりましたので少し粘りま
 したがその後アタリ無しで終了しました・・・そろそろ自然薯も気になります。
     
                今朝のサーフ                      これだけでした


 2010年     11月      16日           6時00分〜8時30分    田原サーフ
 Kさんが田原サーフに行って来ました、14日に入ったポイントです6時頃着いた時シーバス狙い
 のルアーマンがちょうど帰って来た所で様子を尋ねたらバイト無しだったそうです、Kさんはフラット
 に狙いを定めて、ローリングシャッドでスタートしたそうですが全くアタリが無く終了しようとした8時
 10分に波打ち際でヒットし一気に引き上げたそうです46cmの良いサイズ(自己記録更新)です、
 実はKさんこのところ毎日のようにサーフに通っていて9連敗中でした今日で前人未到の10連敗
 達成!(^^) かと思っていましたが、やられてしまいました・・・Kさんオメデトウございます。
   
      Kさんやりました!!会心のVサイン


 2010年     11月       14日           5時00分〜8時30分    田原サーフ
 今日も田原サーフですが、いつもとは別のポイントに入りました、以前何回か訪れた場所です、シー
 バスで有名なポイントですが年に数枚小座布団が出るポイントです、実は今日もいつものサーフに
 入る予定でしたが、Oさんの友人のTAKAさんがあそこはどうかな?との話が有って、たまたま今日
 TAKAさんは行けませんでしたが下見を兼ねて急遽行って来ました、私とOさんは5時過ぎに入り
 ましたKさんも来る予定でしたがなかなか現れません、Kさんは始めての場所でしたので途中道に迷
 い携帯で誘導して6時半頃に無事到着しました、シーバス狙いのルアーマンは明るくなると帰りまし
 たので後は私たち3人と、仮眠をとって昨夜からロッドを振っている一宮市から来たルアーマンだけ
 になりました、6時45分待望のアタリが有り42cmが出ました(ローリングシャッド)その後は一度バ
 イトが有っただけでしたが、いつものサーフとはまた違った面白さのあるポイントです、TAKAさん一
 枚出ましたよ、今度一緒に行きましょう・・・
     
   少し遠くの田原サーフ            42cmです          うれしい一枚でした


 2010年     11月       13日           5時00分〜8時30分    田原サーフ
 いつもの田原サーフです、静かで水も澄んでいます、フラットには良い感じですが、バイト一回だけ
 でした・・・今日確認した海の生物はボラ、スナメリ、エイでした・・・終わり(~_~)
     
                       静かな今朝の田原サーフ


 2010年     11月       7日           5時00分〜8時30分    田原サーフ
 今日も田原サーフです、Oさんは東へ私とKさんは西側でスタートしました暗いうちに隣のKさんに
 アタリが有りましたが途中でバレました、6時45分にローリングシャッドでフラット狙いのOさんに
 46cmのシーバスが来ましたが後は小さなバイトは有りますが乗りません、先日会ったブロガーの
 方も一本持っていました、今日は昼頃までの予定でしたが2日連続の早朝出勤で私たち高齢者ア
 ングラーは疲労気味でしたので予定を変更して8時半頃に終了しました。
     
              今朝の田原サーフ                  この魚Sが頂きました・・・


 2010年     11月       6日           5時00分〜8時30分    田原サーフ
 いつのも田原サーフです、ルアーマンは少ないです、静かな海です水の色も悪く有りません、しか
 し魚の気配が有りません・・・7時少し前に終了しようと思いましたが最近仕入れたコアマンのパワー
 ブレードを試してみました3投目にコンッと来て39cmのマゴチが出ました、魚がいるようですので
 あと一時間の延長戦に突入しました、7時50分東側のOさんのロッドが大きく曲がっています、ロー
 リングシャッドでフラット狙いでしたので良型のヒラメか?と思いましたがそれにしては強い引きです、
 Oさんが途中でシーバスと声を上げました、私とKさんは??と思いましたが、上がってきたのは70
 cmの良型
のシーバスでした、この条件でこの型のシーバスが出ると思いませんでした、その後は
 バイト無しで終了しました。
     
      39cmマゴチ           70cmシーバス             SとOさん



           2010年   10月の日記     


 2010年     10月       31日         5時00分〜8時00分    田原サーフ
 昨日は台風14号の影響でさすがにサーフには出られませんでした、今日もどうかと思いましたが、
 昨日の大荒れで地形の変化を把握したいと思い出かけました、5時頃私はいつもより西側でスター
 ト しました、Oさんたちはいつものポイントへ・・・そこでなんと表浜サーフでは超有名ブロガーの皆
 さんとお会いしたそうです、そしてブロガーのAさんが一本上げたそうです・・・さすがです、私たちは
 ショートバイトが数回とエイが一匹でした、地形は心配したほど変化していません、むしろ初期の頃
 の地形に戻っていましたのでこれから安定してくるのではないかと思います。
     
            今朝の田原サーフ                      Eさん、Oさん、Kさん


  2010年     10月       24日         5時00分〜9時30分    田原サーフ
 昨日の夢よ再びと今日も行って来ました、私はサイズアップを狙って早めにスタートしました、昨日
 と同じような海ですがバイトが有りません、ルアーを飛ばしてしまいリーダーを結んでいる時にOさ
 んと友人のTAKAさんが到着です、6時にTAKAさんのロッドが曲がりましたしばらくやり取りをしま
 したが波打ち際でバレました・・・残念・・・次回リベンジです、この時間前後に東側のOさんが一本、
 また更に東側でもロッドが曲がっていました、その後Oさんがもう一本追加しましたこの二本を入れ
 て確認できたのは全体で5本でした、7時前に到着したKさんがいきな上げました、今日も祭りか?
 と思いましたがその後はバラシが数回有っただけで、昨日のようにベイトが入りませんでしたので祭
 り状態にはなりませんでした。
     
       Oさん                TAKAさん            今日は3本でした     


  2010年     10月       23日         5時30分〜9時00分    田原サーフ
 田原サーフに行って来ました,5時頃サーフに着いたら浜全体が洗われるようなウネリです、これは
 ダメだと思いOさんにTELを入れたら直ぐ近くまで来ていました到着して私が「どうしますか?」と聞
 いたらOさん迷わず「ヨシッ今日はシーバス一本で勝負!」と言うことでした、まさかこの直後にドラ
 マが始まるとは思いませんでしたのでしぶしぶサーフに出ました・・・後ろに逃げられる場所が確保
 出来る安全なポイントでスタートしました、6時に45cmが出ました6時30分55cm出ました、Kさん
 到着しました、それからはもう三人ともバイト、バラシ、キープ祭り状態になりました、7時Kさんのロッ
 ドが大きく曲がりなかなか寄って来ません、慎重にやり取りをして無事上がったのが71cmの良型
 でした、それから8時40分にOさんが60cmを上げたところでもう切りが無いので終了することにし
 ましたその間バラシ多数、ダメージの少ない魚はりリース多数でした、上がって来たサーファーに尋
 ねたら目の前でシーバスがイワシを捕食していたそうです、釣れるわけです三人で22本キープしま
 した、私たちはサーフを始めて4年程ですがこんな事は初めてです、夢のような出来事でした・・・
 ルアーはヘビサーとピンテールチューンです。
     
       Kさん                  Oさん               22本キープ

     
      71cmです                Sです            こいのぼり状態でした


  2010年     10月       17日         4時00分〜8時00分    田原サーフ
 今日も昨日と同じ場所です、私4時出勤、Kさん5時出勤、フラットに的を絞ったOさんは6時出勤で
 した、Oさんが到着した時に私にバイトが有りましたがバレました、3人並んで昨日のポイント付近
 を集中攻撃です、6時30分にKさんのロッドが曲がりゴンゴンともって行くのですが引き方が??
 でしたのでもしかしたら・・・上がったのは小型のエイでした、6時40分こんどはOさんのロッドが曲
 がりました、またエイかと思いましたが先ほどとは引きが違います・・・上がってきたのは50cmジャ
 スト
の良型のヒラメでした(ローリングシャッド)、まさかこのサイズが出るとは思いませんでした、そ
 の後はバイト、バラシが2回有りました。
 追記(19:15)・・・豊橋のTさんからの情報です(写真も追加しました)
 今日豊橋サーフにてマゴチ2本釣れました、14時30分から15時の間に3回バイトがあり、そのうち
 の2本です。メタルジグとクルクルです、釣れた場所は濁りがありませんでした。

     
        Kさん                       Oさんやりました!!

 
    Tさんの釣果です


  2010年     10月       16日         4時00分〜8時00分    田原サーフ
 今日は田原サーフです穏やかな海ですが地形がかなり変わっていました、暗いうちは様子が良く
 判りませんでしたのでウロウロしました、6時ごろ西側で確認出来ませんでしたが多分シーバス?
 が上がりました、今日はOさんが明るくなってからのフラットをメインでいくよという事でしたのでシー
 バスは諦めフラット狙いに換えました7時ジャストにゴンゴンと良い当たりで54cmのマゴチが出まし
 た7時20分Oさんも45cmを上げましたその時私にも来ましたがバレました、その後7時35分44
 cmが上がりました、今日はマゴチデイでした、ワームは全てローリングシャッドです、Eさん達は豊
 橋サーフに入りましたが上がっていなかったそうです。
     
              今朝の田原サーフ                     今日の釣果


  2010年     10月       10日        14時00分〜18時00分    豊橋サーフ
 昨日は荒れた天候でしたので今日は無理かと思いましたが、Oさん朝のサーフの様子を見に行き
 ました、いつもの豊橋サーフより少し東なら出来そうだとの連絡が入り昼から出かけました、北西の
 風が強くウネリは有りますが、そんなに濁っていませんでした、私は14時スタートです14時20分シー
 バスが出ました、14時30分頃OさんとKさんがやって来ました、Kさん2投目でバラシました立つ波
 を見ると良いサイズの魚が右に左に群れて泳いでいるのが透けて見えます、15時55分Oさんにシー
 バス来ました、その時Eさん到着です、それから17時15分にも出ましたので夕マズメに爆釣を期待
 しましたがその後バイトは有りましたが乗りませんでした、ルアーは全てヘビーサーファ90です。
     
   Oさん、Eさん、Kさん      こんなのが来ますので要注意        今日の釣果


  2010年     10月        2日         4時00分〜6時30分    田原サーフ
 今日は田原サーフです、ウネリは問題が有りませんが東風が強くやりにくいです、明るくなってか
 ら見るとニゴリも有りました、時々ライズを確認しましたが乗りません、今日はOさんの友人と総勢
 4人でしたが皆バイト無しで終了しました。 
     
                         今日の田原サーフ



           2010年    9月の日記     


  2010年     9月        18日        4時00分〜6時30分    田原サーフ
 今日は田原サーフです、地形が少し変わっていました、ベイトは居るのですが以前ほどアタリが有
 りません、4時50分にOさんがルアーをマリブ78に換えたら直ぐに57cmが出ました、しかしその
 後アタリが無く明るくなりました、5時半頃からフラット狙いに切り替えました、6時頃良い感じの引き
 で49cmのマゴチが出ましたワームはバクリーテール86です、今日はOさん、Kさん、Eさん、KNさ
 んと勢揃いでしたがEさんと、KNさんは早めに切り上げてハゼ釣りに行きました、ベイトが何かに追
 われてバシャバシャしているのですが、バイトしませんでした。
     
    今朝の田原サーフ           Kさん、Oさん            今日の釣果


   2010年     9月        12日      12時30分〜15時30分    豊橋サーフ
 午後の干潮前後をフラット狙いで豊橋サーフに行ってきました、相変わらず日差しが強く砂が熱く
 焼けていますが、水際に立つと風が有りそんなに暑く感じませんでした、先日の台風の影響か?
 地形が変わって、以前に比べて好ポイントがかなり狭くなっていました、集中的のその周辺を攻め
 ましたが、全員ノーバイトで終了しました。
 追記・・・豊橋のTさんが早朝田原サーフに行って4時30分頃にバイトが有って少しやり取りをして
 バレたそうです、周囲でも一本確認出来ただけだったようです。
     
             午後の豊橋サーフ                     ノーバイトでした


   2010年     9月        11日      4時00分〜6時30分       田原サーフ
 田原サーフです、4時少し前に着いたらEさんの車が既に有りました、まもなく豊橋のTさんもやって
 来ました、Eさんは友人二人と同行です2時半頃スタートしたそうです・・・すでに2本上げていました
 友人が77cmの良型、Eさんが60cm逆でしたEさんが77cmで友人が60cmでした)・・・Oさんが
 それから20分遅れで来ました、その後バイト無しでしたが5時頃西側のルアーマンが一本(41cm)
 上げました、よく見たらKさんでした、Eさん達は5時半頃に引き上げました、6時少し前から目の前で
 ボイルが始まりました、シーバスです、しかしなかなか乗りません6時20分にやっとOさんが一本(43cm)
 上げました、後は西側のルアーマン達が3本上げていました、77cm60cm)を上げたEさんの友人
 は今日が初めてのサーフだったそうです、しかもバスロッドでした・・・参りました・・・ルアーはEさんと
 友人はタイドミノースリム120、Kさんはピンテールチューン、Oさんがマリブ78でした(ポッパーを用意
 していませんでしたので悔やまれます)   20:25訂正(管理人Sの勘違いで失礼しました)
     
      Eさんと友人            77cmと60cm         Kさん、Oさん、Tさん


   2010年     9月        5日      4時00分〜6時30分       田原サーフ
 昨日と同じ場所です、今日もゴールデンタイムの4時40分に出ましたその後明るくなるまでに東側
 のOさんも釣りました、今日はこの2本でしたが、バイト、バラシ多数でした、今日はOさんのお子さ
 んも参加して、マゴチを掛け、手で引き上げようとした時にバレてしまい波にさらわれてしまいました、
 また終了間際にゴンゴンと強烈なアタリでロッドをグイッ持っていかれラインブレークしました・・・
 何だったのでしょうか、悔やまれます・・・悔しそうな顔でリベンジを誓っていました。ルアーはマリブ
 78とタイドミノースリム120です。
     
                 今朝のサーフ                        57cm


   2010年     9月        4日      4時00分〜6時00分       田原サーフ
 田原サーフに行ってきました、Oさんと私が4時過ぎに到着した時、既にEさんはサーフに入ってい
 て一本持ってました・・・私たちも早速Eさんの両サイドに入りました、4時40分Eさんが上げました
 それから5時までの間にOさん3本、私1本のプチ祭りでした最長寸が53cmです周辺でも2本確
 認できました、明るくなったのでフラット狙いに換えました、5時40分東側のEさんのロッドが大きく
 曲がっています・・・がEさんやり取りに気合が入っていません??・・・上がって来たのはエイでした。
 ルアーはOさんマリブ78、Eさんと私がタイドミノースリム120です。
     
       Oさん                 Eさん                今日の釣果