HOME
2001年11月24日(土) 浜名湖舞阪堤 晴れ 長潮(8.8)
(4時〜12時)
早朝暗いうちに一発大物を狙って釣り始めました、いつもは潮流の早
いここ舞阪でも、今日の潮は緩いので長い時間釣りが出来ます、釣り
始めてまもなく黒鯛らしいアタリが有りましたが、アワセが早いせいか、
のりませんでした、その後も何度かアタリましたがのらず、夜が明けて
しまいました、8時頃少し離れた場所で釣っていた釣り人が虫エサで
35cm位の黒鯛を釣り上げましたが、堤防全体でもほとんど釣れてい
ませんでした、チンタや小メジナがポツポツ釣れる程度です、結局O
さんがチンタ1枚 私がメジナ1匹で終了しました、ダンゴ釣り エサ:
オキアミ。
写真下は、今切り口でマダカの流し釣りをしている船です。
2001年11月10日(土) 伊良湖赤灯台 曇り 長潮(24.3)
(5時〜8時30分)
前日の夜に出かけ、少しエギングをやりましたがアタリが有りませんで
したので、仮眠を取って朝5時からエギングを再開しました、今回は久
々にEさんも参加してOさん、私の3人で出かけました、それぞれ先端
部に陣取り、竿を降りました、薄明るくなりかけた6時頃に私にアタリが
あり無事16cm250gのアオリをキープしました、その後8時30分頃ま
でやりましたがアタリが有りませんでしたので終了しました、堤防全体
でもあまり釣れていませんでした、他にジャ虫などのエサ釣りで手のひ
らくらいの黒鯛やマダイがポツポツ釣れていました、また夜釣りで明か
りを照らしサビキで良型のアジがたくさん釣れていました今月中は釣れ
るようです。
2001年11月3日(土) 伊良湖赤灯台 雨 中潮(17.3)
(14時〜17時30分)
朝から雨でしたので私は釣行を断念しましたが、Oさんが赤灯台へ行っ
て来ました、釣果の報告が有りましたのでお知らせいたします、最初は
エサ釣りをしましたが、全然アタリが無く15時30分頃からエギングに切
り替えたら、日が落ちるまでに4ハイ・・暗くなってから2ハイ 18〜20
cmを計6杯釣り上げました、雨のため堤防も空いていたようで、エギマ
ンが数人と、いつもの黒鯛ダンゴ釣りの人たちだけだったようです、ダ
ンゴの人たちは3人で35〜6cmを頭に10数枚の黒鯛を上げていたそ
うです。
11月の日記