乾清花苑  太白廡  略伝引得

原家

 

 

         ┏在正(勘当)  在照
         ┃         │
〇原在中━━╋在明━━━┳幸─────在泉━━━━在寛
         ┣在善     ┃
         ┗梅戸在親  ┗在謙(大島友集)
原在照(1813〜1872)
 江戸後期・明治の画家。文化10年生。原在明の娘婿。画法を養父にまなび、原派3代をつぐ。安政の内裏造営のとき障壁画をえがいた。明治4年12月21日死去。59歳。字子写。別号に観瀾、夕鸞。
原在泉(1849〜1916)

 明治・大正の日本画家。嘉永2年4月23日生。原在照の養子。原派4代。明治13年京都府画学校教授。有職故実にくわしく、作品に「明治天皇御大喪絵巻」や仁和寺宸殿の障壁画などがある。大正5年2月22日死去。68歳。京都出身。字子昆。別号松濤。

松濤
淡水賢契喜寿 1905