乾清花苑  太白廡  略伝引得

神山鳳陽(ごうやま 、1824〜1889)
 明治の書家・漢詩人である。名述、字為徳・古翁、号は鳳陽のほかに、三野々史・三野老人・至明。通称四郎。美濃の人。 文政8年、美濃に生まれ、京都に移り、私塾を開き文人墨客と盛んに交流した。経学に詳しく詩・書に巧みだった。明治2年、西園寺公望が開いた私塾立命館に招かれ、江馬天江、谷口藹山、広瀬青邨、松本古堂、富岡鉄斎らとともに講師となった。その後、鳩居堂の熊谷直孝の肝いりで創立された上京第30組小学校(市立柳池中)教官となっている。 明治22年没。
 『明治三十八家絶句』(明治4年)・『皇朝百家絶句』(明治18年)にその詩が収録されている。また古法帖展観会には「曹全碑」・「集王聖教序」を出品している。没後刊に『鳳陽 遺稿』『鳳陽遺印譜二巻』あり。