乾清花苑
太白廡
略伝引得
青木木米(1767〜1833)
江戸後期の陶工、画家。明和4年生。奥田穎川らにまなび、京都粟田で窯をひらき、煎茶器、抹茶器をつくる。青蓮院御用焼物師。文化3年加賀金沢藩主にまねかれ、春日山窯をひらく。文人画家としても知られた。天保4年5月15日死去。67歳。通称は八十八、佐兵衛。別号に九九鱗、青来、古器観、聾米など。屋号は木屋。
山水并題(版
)