私のコレクションサイトへようこそ、管理人の頑固親父 ( Nishizawa Hiroyuki ) です。 | |
亥年生まれ(いわゆる団塊の世代)小・中・高校とずぅっと長野市は善光寺のすぐ傍で育ちました、大学のみ金沢へ、電気工学です。 1971年にUターンで電子系製造会社へ、 2007年にリタイアしました。 バソコンは富士通製 最初に自分専用のパソコンを買ったのはたしか1996年。 95・98・2000とOSを替え、7年使いました。 2代めは2003春購入のXP。 CaptureNX2には少々重いので、6年半使って換えました。 3代めは2009.10購入のwin.7。 2014.6.9に落雷で起動不能になったため、4代めに交換。 4代めは上記の理由で2014.7購入のNote type。 (Win.8.1 64ビット版 ⇒ 2015.8にwin.10に) これまではデスクとNoteの2台を使っていましたが、やはり使い勝手が同じでないと都合が悪く、 普段はディスプレイ/キーボード/マウスをつなぎDesk Topとして、炬燵で使いたい時に外してNoteとして使います。 2017.5に5代めのNote typeとなりました。 更新にはちょっと早かったのですが、カミさんのがWin.7で古くなったため、私のをお下がりにして新調してしまいました。 画面が少し大きくなり「ディスプレイ/キーボード/マウス」を繋ぐのを止めたので、机上が広く使いやすくなりました。 |
管理人へのお便りは gankooyaji13 (アットマーク) krc.biglobe.ne.jp へお願いします。 |
![]() |
以前の記事(2005〜2019)は ![]() |