我が家のフリマ奮戦記録06年度版No.04



06/07/15 第41回さが銀天夜市フリーマーケット

場所:佐賀市呉服元町
開催者(団体):佐賀玉屋営業推進部
開催時間:18:00-21:00
出店スペース:2mx2m  
出店規模:20くらい
出店料:500円  
駐車料金:有料(3時間分駐車場チケット有) 
売上:ランクC

所感:
ちょっと会場がわかりづらい場所で、探すのに時間がかかりました。
地図はいただいたのですが、概略だったので苦労しました。
地域外の参加を考慮し、わかりやすい案内が必要と思われます。
それ以外の不満はなく、駐車場チケット等の配慮は嬉しいです。

フリマ会場はアーケードのある商店街の真ん中付近でした。
通路脇の小さな広場で、子供会主催のバザーやくじ引きが多数出ていました。
イベント的には こちらのほうがメインのようでした。
それをはさむような形で左右にフリマスペースが設けられています。
距離にして約100mくらいの長さ一帯が会場になります。
通路の幅があったので出店しても通行に障害はなかったです。
アーケード内の風通しは悪く、蒸し暑い夕暮れ市になりました。

通行人は多いのですが、皆さんの目的は子供会主催のほうだったかな。
それでもボチボチ販売でき、短い時間の割にはまぁまぁの成績でした。
なにしろ短期勝負の場所ですので、大きな収益は見込めないようです。
夕涼みがてら気軽に参加する雰囲気のフリマでした。


06/07/17 洞海湾フリーマーケット大会

場所:北九州市戸畑区 戸畑親水緑地 
開催者(団体):洞海湾海開きフリーマーケット実行委員会事務局
開催時間:11:00-16:00
出店スペース:2x2m 
出店規模:30
出店料:2,000円
駐車料金:無料
売上:ランクE
所感:
正直 どういう意図で企画された理解できないフリマでした。
まずイベント自体がわかりませんでした。
海開きといえば普通は海水浴を想像しますが、今回のイベントは対岸からの
遠泳や手作りイカダの競争、会場付近のごみ拾いなどでした。
その内容からして、集客力が見込めないと思われます。
実際 ほとんどイベント参加者もいなくて、いるのは関係者ばかり。
そのようなイベントに何故フリマだったのでしょう?
もちろん参加の意思は個人の判断によるものですが・・・
ある程度の集客ああってこそのフリマではないでしょうか?
単にイベントの一環として安易に企画された という印象です。
地元の方ならまだしも、私達のように遠くから参加する者もいます。
片道何10kmもかけて、お客さんがほとんどいないではたまりません。
とても公募できるようなフリマではなかったとおもいます。



06/07/22 フリーマーケットinTNC会館前

場所:早良区百道浜
開催者(団体):西日本リサイクル運動市民の会
開催時間:10:00-15:00
出店スペース:2x2m
出店規模:50
出店料:2000円 
駐車料金:隣接駐車場有料
売上:ランクC
所感:
この場所も数回出店したことがあるので、要領は得ていました。
当日は他のイベントも共催されるということで、相乗効果も期待していました。
ただ当日のフリマ出店数が予約50に対し、約半分くらいと少なかった。
同日ヤフードームで有名なビッグフリマがあったので、食われたのかな?
いずれにしろ予約だけしておいて、シランプリというのはいただけませんね。
あと偶然ですが、すぐ近くで福岡市主催のフリマもやっていました。
10時開始時はそちらにお客さんを取られて、やや暇なほうだったかな。

フリマ受付の方がバイト君だったせいか、運営全体にまとまりがなかった。
まず配置について
決められている順番で配置しているのでしょうが、臨機応変に対応いただきたい。
50区画すべて埋まるのならいいけど、今回は間延びした配置になりました。
これじゃお客さんも見にくいですよ。
出店した後の区画のはみ出し、かってな位置移動が野放し状態でした。
あと出店内容についてもしっかりチェックすべきでしょう。
あくまで私見ですが怪しい商品もあったような・・・
荷物の搬入方法についてもしかり。
路上からの運搬は禁止されているはずなのに、堂々と止めている方が数人いました。
駐車場にとめてゴロゴロ台車で運ぶのがアホらしくなります。
きちんとした管理体制を整えないと、荒廃の一途をたどるような・・・

土日開催の予定でしたが、翌日は雨天中止になりました。
売上のほうは良くもなく悪くもなくという程度でした。



06/07/29 長崎街道かんざき宿場まつり

場所:神埼町三丁目商店街
開催者(団体):大阪屋
開催時間:17:30-
出店スペース:不定
出店規模:20
出店料:無料 
駐車料金:隣接駐車場無料
売上:ランクB
所感:
ここも去年に続いての出店でした。
2回目だったので、ある程度様子はつかんでいたつもりでしたが・・・
やはり今回も場所選びで失敗しました。
人出の多い場所を避け、スペースの広いほうを選んでしまいました。
でも夜間の照明もきちんと整備されていたので、快適に出店できました。
他の場所は小さなちょうちんの明かりだけだったので暗かったです。
いずれにしろ自前の照明はぜひ用意しておきたいです。

ここは場所によって大きく売上が左右されるフリマです。
場所決めは まず地元の方優先、後は申し込み順となっています。
早めの予約が成功?の秘訣かな。
それと出店場所を事前によく吟味しておくことですね。

暗くなってきたころからお客さんの出足も増えました。
そう大きいとは思えない(失礼ご無礼)イベントですが、集客力は大きいです。
フリマ運営もボランティア活動でしたが、スムーズなものでした。
開催時間が比較的長いのも助かります。
売上のほうは目標額をクリアし、満足できるものでした。



06/08/05,06 まつりおおはし

場所:南区大橋駅前
開催者(団体):まつりおおはし実行委員会
開催時間:11:00-
出店スペース:1.8x2m
出店規模:20
出店料:通し2500円 
駐車料金:隣接駐車場有料
売上:ランクA
所感:
自宅から近い、夜間までの長時間開催、成績良好なFurimado定番のフリマです。
難点は駐車場が少なくて、ちょっとその料金が高いことかな・・・
まぁ南区の中心地で駅前であるので、致し方ないですね。

今回のフリマで開催者のほうからお知らせがありました。
・ハンガーは1ブースにつき3個まで
・箱入り新品の商品やおもちゃのみで構成されたものは不可
要は明らかなプロ出店を規制していると思われます。
幸い当ブースは該当しなかったのですが、当日厳しくチェックされていました。
ルールを守って楽しいフリマにしたいものです。

ここは子供さん向けのイベントが多く、Furimadoの出店内容と相性がいいです。
他も子供向けの服やアクセサリなどが売れ筋のようでした。
両日共に成績は今年イチバンの良好でしたが、開催時間が長い分体力消耗します。
まぁ結果が良ければ、それも心地よいものですが・・・
主催者の方も定期的に巡回され、いつもやさしい声をかけていただきました。
小規模のフリマですが、きちんと管理された良い会場だとおもいます。

フリマ奮戦記メインに戻る