熊本県菊池市〜阿蘇市を結ぶ道路で、阿蘇五岳を見ながらの絶景ドライブを楽しめます。
菊池市に位置する 「
菊池渓谷」 付近からの県道45号と、
それに続く阿蘇市を走る県道12号を「菊池阿蘇スカイライン」と呼びます。
阿蘇市を走る県道12号は「阿蘇スカイライン」とも呼ばれます。
菊池方面から走ると、右手に阿蘇五岳、左手にくじゅう連山を望みます。
今回は阿蘇市から国道212号を走り、「
大観峰」、
「
かぶと岩展望所」 への標識に従って左折し、
菊池阿蘇スカイラインへと入りました。
阿蘇五岳の涅槃像を見る展望台としては大観峰が有名ですが、
この菊池阿蘇スカイラインからも同じく阿蘇の涅槃像を見る事が出来ます。
またこの菊池阿蘇スカイラインの途中には「スカイライン展望所」と呼ばれる場所があります。
車を停めて景色を眺めるだけの、何の標識も看板もないただの広い空地です。
空地の右端に「阿蘇菊池スカイライン開通の碑」がポツンと立っています。
しかし車に乗ったままでも阿蘇の涅槃像を拝むことができ、歩く必要もないので、
お年寄りでも車いすの方でも楽に景色を楽しめます。
県道339号(ミルクロード)と交差する位置には
「
北山展望所」 があります。