![]() (十一)一月十八日に届いた三百一番目より。 ”写真をクリックしますと、大きくなります” すんませんが、うんざりするほど、重いページです。 |
![]() |
(一) 一番目から三十番目まで。 |
![]() |
(二) 三十一番目からです。 |
![]() |
(三) 六十一番目からです。 |
![]() |
(四) 九十一番目からです。 |
![]() |
(五) 百二十一番目からです。 |
![]() |
(六) 百五十一番目からです。 |
![]() |
(七) 百八十一番目からです。 |
![]() |
(八) 二百十一番目からです。 |
![]() |
(九) 二百四十一番目からです。 |
![]() |
(十) 二百七十一番目からです。 |
![]() |
一月二十五日へ |
![]() |
二月八日へ |
![]() |
二月二十二日へ |
![]() © ?(忘れた) カナダのおばはんの手 編みセーター。「浮と游の カードを昨年一昨年と見 ていたので、とても嬉しい わぁ〜」とのメールが届い たけれど、本当はもう一っ 編んで欲しいと強く願う阿 呆坊で有ります。でも・・ ・・・・・無理ですねぇ〜 |
一月十八日 |
![]() 308 MR.Trouble Makerさん。 Rock Rood Icecreamさん。 Miss.Sunshineさん。 Miss.Lemon Dropさん。 Bassadorさん。 IA USA |
![]() ![]() |
![]() ![]() 310 Flora-Dorableさん。 Fanny Mayさん。 CT USA |
![]() ![]() |
![]() 311 Basilさん。 Cinnamonさん。 Corianderさん。 Zack Curryさん。 Cocoaさん。 Camebertさん。(CAT) Brieさん。(CAT) MD USA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一月二十五日 |
![]() ![]() 318 Lovieさん。 Fosterさん。 PA USA |
![]() ![]() 十二月一日にPA州内の某郵便局に投函し、「J」の文字から誤読と言うか早とちりした局員さんはJAMAICA国に送ってしまい、ジャマイカ国の郵便屋さんは航空便ではなくて船便でJAPAN国に送ったもんだで、結局一ヵ月半ばかしかかってやっと届いた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二月八日 |
『多分、これでお仕舞いです。 ホリディーカード交換に参加を申し込んだバセット一家は三百四十八家でした。 ここに載せたのは三百二十二家ですから、日本と豪州を除く三百十六家だか三百十七家だかが参加したバセット一家って事になります。 昨年、一昨年もだいたい九割程度の交換率でしたから、色々な事情が有るのだろうけれど、一割程度はちゃんとした事由で「出せなんだ」もしくは「もともと、出す気はないけれど、カードは欲しい」一家がいるって事になるようです。 今年は主催者が「ちゃんと、出せ!! 真っ当な事由が有る なら言ってこい。でなきゃ お こ る で ぇ〜!!」と警告を発していたのですけれど・・・「怒りよったところで、直に拳骨をお見舞いされるでなし」と言う事か。 仏蘭西のミスティーさんがエスプリを効かせて「百六十家来た。これからぞくぞくと届くのが凄く楽しみだ!!」云々と年末に投稿していた。 うがった見方だけれども、例の”イラク”で米国と仏蘭西との関係があまり良くない投影か? 「仏蘭西? 誰が出したるか!!」ってかいな? そすれば、こちとらで言えば英国はリストに四家有ったのに、二家しか届かなかったのは、かっての大東亜戦争で英国兵として東南亜細亜に行き、日本軍に捕まり、ジュネーブ協定を守らん日本軍の捕虜となった、お爺さんの家が??????????と言う事は有りそうで無さそう? まぁ、無いわな。 年明けに「事故で入院していた。保険金が下りたので金が出来た。これから作って送る」って投稿も有った。 271番以降のどれかがそうなんだろうけれど、まさしく血と汗と涙の結晶カードやおまへんか。 「今年は、事情が有って参加出来ないが、Fuh & Yuhと何某(忘れた)は元気か?私達夫婦は気になっている」との投稿が有った。 番外編として「何だったら送るから、住所を知らせろ」とメールしたら、知らせて来たので送ったりもした。 何が気になっていたのか今もって知らない。 交換会に参加していないけれども、バセット・レスキューに多大なる貢献をしている人々のリストも有りました。 今年は五十程でした。 一通その人からも届き「日本に会員がいるとは知らんかった。完璧なるバセットを飼いたいんだが・・・なぁ〜。家には今、一頭いるんだがぁぁぁぁ〜あっっ、あんたのバセットは美しいのう」云々。 お世辞とは言え嬉しい一言だった。(このカードは載せていません) 一っのカードに、二頭のバセット・ハウンドがいるとして約六百頭強。 七頭ぐらいと暮らしている奴隷さん(召使?)がいたりもするので、平均三頭は・・・・いると思う。 とすると、壱千頭ぐらいのバセット・ハウンドと知り合いになれた気がする。 世界中のバセットさんとその召使さん達が幸せな一年でありますように・・・・祈る。 みんな元気でなぁ〜』 浮と游 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二月二十二日 |
![]() 323 Harry Potterさん。 Daisy Luさん。 Bertie Bottsさん。 OR USA |
![]() ![]() ©ZEBRA |
||
今頃になって届いた!! 波に揺られ揺られて、ドンブリコッコじゃぁ〜仕方ないか。 右下のカードは裏がカレンダーです。 この写真、ひょっとしたら一時流行ったデカ鼻シリーズ物なのかなぁ? 游 |
![]() |
![]() 324 Emma Dさん。 WA USA |
323番が届いた翌日に届いた。 ものごっつう遅くなったのが恥ずかしいのんか顔を隠してるやんかいな。 浮と游 『Thank you for your card & sticker ! We love your Wabsite !!!』って・・・ こりゃ、乙女パパさ〜ん(134番)大変ですよ! 阿呆坊 |
![]() |
(一) 一番目から三十番目まで。 |
![]() |
(二) 三十一番目からです。 |
![]() |
(三) 六十一番目からです。 |
![]() |
(四) 九十一番目からです。 |
![]() |
(五) 百二十一番目からです。 |
![]() |
(六) 百五十一番目からです。 |
![]() |
(七) 百八十一番目からです。 |
![]() |
(八) 二百十一番目からです。 |
![]() |
(九) 二百四十一番目からです。 |
![]() |
(十) 二百七十一番目からです。 |
![]() |
全面ページで見ています方に。 左の画像をクリックしますと 「表紙」へ行きます。 |