| 8月3日 第19回 全日本少年少女空手道選手権大会 | ||
| 小学1年男子組手の部 | 3回戦 | 奥田 碧 |
| 小学2年男子組手の部 | 2回戦 | 日湊仁 |
| 3月21日 第31回丹有地区空手道親善大会 | ||
| 小学生団体組手の部 | 優 勝 | 不動舘A(中村光佑・岩松範斗・山出美南) |
| 準優勝 | 不動舘B(日湊仁・清原耕太郎・山内空斗) | |
| 幼年組手の部 |
優 勝 | 今中奏太 |
| 準優勝 | 奥田 碧 | |
| 小学1・2年生女子組手の部 | 準優勝 | 水津柊世理 |
| 第3位 | 山本奈美 | |
| 敢闘賞 | 井上 栞 | |
| 敢闘賞 | 清原かやの | |
| 小学3・4年生女子組手の部 | 優 勝 | 一 陽葵 |
| 準優勝 | 山口凛々花 | |
| 小学5・6年女子生組手の部 | 優 勝 | 山出美南 |
| 小学1年生男子組手の部 | 優 勝 | 日湊仁 |
| 準優勝 | 丸一陽太 | |
| 小学2年生男子組手の部 | 優 勝 | 中村光佑 |
| 第3位 | 藤田緋彩 | |
| 第3位 | 小玉隼史 | |
| 敢闘賞 | 福原惇也 |
|
| 敢闘賞 | 朝野颯斗 | |
| 敢闘賞 | 仲井隼斗 | |
| 小学3年生男子組手の部 | 準優勝 | 西本獅隆 |
| 第3位 | 坂本隆聡 |
|
| 小学4年生男子組手の部 | 優 勝 | 岩松範斗 |
| 準優勝 | 清原耕太郎 | |
| 敢闘賞 | 井上蒼太 |
|
| 小学6年生男子組手の部 | 準優勝 | 坂本悠輔 |
| 一般 形の部 | 第3位 | 土井麻梨絵 |
| 10月27日 第29回 千葉真一総裁杯 | ||
| 小学1年男子組手の部 | 優 勝 | 今中奏太 |
| 小学3年男子組手の部 | 優 勝 | 中村光佑 |
| 小学2年女子組手の部 | 第3位 | 水津柊世理 |
| 小学1年男子組手の部 | 第5位 | 笠谷奏斗 |
| 小学幼年組手の部 | 第5位 | 上仲蓮太 |

| 4月2日 第50回 兵庫県空手道選手権大会 | ||
| 小学1年男子組手の部 | 優 勝 | 奥田 碧 ◇全日本少年少女空手道選手権大会出場決定 ◇近畿地区少年少女空手道選手権大会出場決定 |
| 小学2年男子組手の部 | 優 勝 | 日湊仁 ◇全日本少年少女空手道選手権大会出場決定 ◇近畿地区少年少女空手道選手権大会出場決定 |
| 小学2年女子組手の部 | 第4位 | 水津柊世理 ◇近畿地区少年少女空手道選手権大会出場決定 |
| 小学2年男子組手の部 | 第5位 | 丸一陽太 |
| 小学3年男子形の部 | 第5位 | 仲井隼斗 |
| 11月17日 後期兵庫県空手道選手権大会 | ||
| 小学2年女子組手の部 | 優 勝 | 水津柊世理 |
| 小学5年男子組手の部 | 第5位 | 山口凛々花 |


| 4月2日 第35回 泉北空手道選手権大会 | ||
| 小学1年男子組手の部 | 第3位 | 奥田 碧 |
| 小学2年男子組手の部 | 第3位 | 丸一陽太 |
| 小学4年女子組手の部 | 第3位 | 一 陽葵 |
| 11月23日 松原市市民大会 | ||
| 幼年組手の部 | 準優勝 | 上仲蓮太 |
| 小学1年組手の部 | 優 勝 | 今中奏太 |
| 準優勝 | 奥田 碧 |
|
| 小学2年女子組手の部 | 優 勝 | 水津柊世理 |
| 小学3年女子組手の部 | 第3位 | 中村光佑 |
| 小学4年女子組手の部 | 第3位 | 一 陽葵 |
| 小学5年男子組手の部 | 第3位 | 上仲文太 |


| 9月3日 第43回 三田市空手道大会 | ||
| 幼年組手の部 | 優 勝 | 上仲蓮太 |
| 準優勝 | 江口奈々穂 | |
| 小学1年男子組手の部 | 優 勝 | 今中奏太 |
| 準優勝 | 奥田 碧 | |
| 第3位 | 松山莉生 | |
| 第3位 | 笠谷奏斗 | |
| 小学1年男子組手の部 | 優 勝 | 丸一陽太 |
| 準優勝 | 日湊仁 | |
| 第3位 | 中林喜与人 | |
| 第3位 | 米田龍生 | |
| 小学2年女子組手の部 | 準優勝 | 水津柊世理 |
| 小学3年男子組手の部 | 優 勝 | 中村光佑 |
| 準優勝 | 小玉隼史 | |
| 第3位 | 藤田緋彩 |
|
| 第3位 | 仲井隼斗 | |
| 小学4年男子組手の部 | 準優勝 | 坂本隆聡 |
| 第3位 | 権田遥太朗 |
|
| 第3位 | 二階堂晃成 | |
| 小学3・年女子組手の部 | 優 勝 | 一 陽葵 |
| 第3位 | 松山りこ | |
| 小学5年男子組手の部 | 優 勝 | 岩松範斗 |
| 準優勝 | 岩本大輝 |
|
| 第3位 | 前西凌磨 | |
| 小学6年男子組手の部 | 第3位 | 西本龍生 |
| 小学5・6年女子組手の部 | 第3位 | 山口凛々花 |
| 第3位 | 江口季織 | |
| 中学1年男子組手の部 | 第3位 | 坂本悠輔 |
| 小学生団体組手の部 | 優 勝 | 不動舘A(中村光佑・岩松範斗・一 陽葵) |
| 準優勝 | 不動舘B(丸一陽太・岩本大輝・坂本隆聡) | |
| 一般男子形の部 | 第3位 | 久後祐之 |
| 一般女子形の部 | 第3位 | 土井麻梨絵 |

| 10月22日 第7回 近畿少年少女空手道選手権大会 | ||
| 小学1年男子組手の部 | 第3位 | 奥田 碧 |
| 小学2年女子組手の部 | 第3位 | 水津柊世理 |
| 小学2年男子組手の部 | 2回戦 | 日湊仁 |



| 8月16日 第27回 全国中学生空手道選手権大会 | ||
| 男子団体形の部 | 出場 | 三田市立藍中学(岩本陽輝・神谷清士郎・岡本展治) |


| 1月20日 第25回糸洲会藤田道場空手道選手権大会 | ||
| 幼児組手の部 | 準優勝 | 奥田 碧 |
| 優秀賞 | 今中奏太 | |
| 小学1年男子組手の部 | 第3位 | 丸一陽太 |
| 優秀賞 | 米田龍生 | |
| 敢闘賞 | 日湊仁 | |
| 敢闘賞 | 西山大遥 | |
| 小学1年女子組手の部 | 準優勝 | 水津柊世理 |
| 小学2年男子組手の部 | 優秀賞 | 中村光佑 |
| 小学2年女子組手の部 | 優秀賞 | 山本奈美 |
| 小学3年男子組手の部 | 第3位 | 坂本隆聡 |
| 小学3年女子組手の部 | 優秀賞 | 一 陽葵 |
| 小学4年男子組手の部 | 第3位 | 岩本大輝 |
| 優秀賞 | 清原耕太郎 |
|
| 高校・一般女子組手の部 | 準優勝 | 越尾里奈 |

| 9月1日 第15回 徳育空手道交流大会 | ||
| 小学生男子団体組手の部 | 準優勝 | 不動舘B(日湊仁・坂本隆聡・岩松範斗) |
| 小学2年男子組手の部 | 第5位 | 不動舘(水津柊世理・一 陽葵・江口季織) |
| 4月21日 第36回 篠山城武道大会 | ||
| 小学1年組手の部 | 優 勝 | 松山莉生 |
| 小学3年組手の部 | 優 勝 | 小林拓夢 |
| 準優勝 | 瀧下雄心 |
|
| 小学4年組手の部 | 優 勝 | 児玉 向 |
| 小学5年組手の部 | 優 勝 | 前西凌磨 |
| 準優勝 | 上仲文太 |
|
| 小学生中級 形の部 | 準優勝 | 瀧下雄心 |
| 11月3日 第18回 丹波篠山市空手道親善大会 | ||
| 幼年組手の部 | 優 勝 | 上仲蓮太 |
| 準優勝 | 江口奈々穂 | |
| 小学1・2年男子組手の部 | 優 勝 | 丸一陽太 |
| 準優勝 | 中林喜与人 | |
| 第3位 | 松山莉生 | |
| 小学3・4年男子組手の部 | 優 勝 | 小玉隼史 |
| 準優勝 | 中林喜優太 | |
| 第3位 | 中村光佑 | |
| 小学5・6年男子組手の部 | 優 勝 | 上仲文太 |
| 準優勝 | 前西凌磨 | |
| 小学1・2年女子組手の部 | 優 勝 | 水津柊世理 |
| 小学3・4年女子組手の部 | 優 勝 | 一 陽葵 |
| 準優勝 | 松山りこ | |
| 上級 形の部 | 優 勝 | 仲井隼斗 |

| 12月15日 第25回 拳聖会館空手道選手権大会 | ||
| 小学1年男子組手の部 | 優 勝 | 奥田 碧 |
| 準優勝 | 今中奏太 |
|
| 第3位 | 松山莉生 | |
| 小学2年女子組手の部 | 準優勝 | 水津柊世理 |
| 小学3年男子組手の部 | 第3位 | 藤田緋彩 |
| 小学4年女子組手の部 | 第3位 | 一 陽葵 |
| 小学4年男子組手の部 | 第3位 | 坂本隆聡 |
| 小学2年男子形の部 | 準優勝 | 仲井隼斗 |
