浜離宮恩賜庭園 2011年10月17日 江戸時代に海水を引き入れた池と鴨場が或る徳川将軍家の庭園 明治維新から皇室の浜離宮となる 昭和20年東京都に下賜された コスモスの写真を撮りたくて出かけてみました |
|||
![]() 三百年の赤松と黒松 |
![]() お茶屋への橋 | ||
![]() 江戸時代海を埋め立てて出来た徳川将軍家の庭園も 現代はビルにかこまれしまった。 |
![]() 中の島にある御茶屋 | ||
![]() 中の島の御茶屋でお抹茶が飲める |
![]() 黄花 コスモス | ||
![]() | ![]() | ||
![]() 隅田川クルーズの船から 清洲橋と スカイツリーを見る |
![]() 浜離宮の樋の口山の 松並木から見たレインボーブリッジ 東京湾を一望できる | ||