アメリカの旅 2003年12月 |
||
ニューヨーク 12月4日 ニューヨークのマンハッタンは 寒さが一段と増し”明日は雪です”と現地の 人の御話でした |
||
|
![]() プラザ ホテルの前広場 何十年か前6年間住んでいた時と 変わらない風景でした |
![]() 58丁目プラザにて セントラル パークがここから始まる クリスマスシーズンの飾りつけ |
![]() ロックフェラー センター クリスマスツリーの飾りつけ中 この日の夜 点灯される |
![]() 9.11 グランド ゼロ |
|
バハマ |
||
|
12月7日 この大きなマゼスティー オブ ザシー号 でカリブ海クルーズ、 2泊3日 ![]() ![]() バハマの街 |
![]() 12月8日 気温28度〜30度
きれいなカリブ海で水着に着替え泳いだ ![]() ハイビスカスが美しい マイアミから乗船 ここは真夏 アメリカは広いのがわかる |
ラスベガス 12月9日 |
||
気温18度 ![]() 宿泊したモンテカルロ ホテル ![]() |
![]() マイアミ28度から飛行機でデンバーまで飛ぶ ここは大雪で 飛行機の翼の雪を掻き落とすのに 1時間ぐらいかかった ![]() |
|
ホテルの前の花壇にクイーン エリザベスの バラがきれいだった |