Focomat 1cの各モデル
1951年モデル
支柱にエルンストライツのマーク
支柱ソケットは、2つ穴タイプ
支柱ソケットのネジは、1本
ランプハウスのヒンジの形式
1961年モデル
支柱にライツのロゴ
ソケットの取り付けは、ネジ2本になる。
取っ手がつき、ランプハウスを後ろに倒すと、ワンタッチでロックされるようになる。
支柱ソケットは3つ穴タイプ
スイッチの形状
赤ライツマークモデル
前期
支柱にFOCOMAT Icの商標が移る
プラグには、このタイプもある。
スイッチの形状
ゴムの足が埋め込み式でなくなる。
アーム取り付け用ネジが角ばる
赤ライツマークモデル
後期
ランプハウスソケットの形状
赤ライツマーク後期の塗り
セットネジの位置が移動
ヘリコイドのローレット加工が、直線に変更