すき家 7号新発田中曽根店
中曽根町
7号線沿い
うな牛
並盛
896円
丑の日だか なんだかで 世間が うなぎ うなぎ 言っていたので
うな牛を注文してみました。
漬物とみそ汁の
みそ汁セットも一緒に注文。
うなぎの割に安いので
あんまり期待してなかったんですが 身は厚くてふんわりしていて ウマイ。
安いから国産ではないと思うんですが この値段で
この味だったら大満足。
なかなかの厚みです。
箸のうなぎではなくて
丼のうなぎにピントが合ってしまってますな。
TVでやってたんだけど
土用の丑の日は
平賀源内が発案した説があるらしい。
夏に売れないうなぎを何とかしようと
「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めたらしい。
そうすると、その鰻屋は大変繁盛したんですって。
その後、他の鰻屋もそれを真似るようになって、
土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したみたい。
そんでもって
夏に売れなかったんだ。なんでだろ?って思っていたら
鰻の旬は冬みたい。
なので
本当に美味しいのは冬の鰻なんですって。
スーパーで買う国産うなぎは高いし 中国産はおいしくないし うなぎ屋も高いので
これから うなぎを食べる時は すき家
がいいなと思わせてくれる 一杯でした。