Russington Cafe
新潟市 万代
クリスマスディナー
フランス料理のフルコースディナー(一人5,500円)です。予約をして行ってきました。
クリスマスの時期ということもあり店内はスゴイ混んでおりまして カップルだらけでした。
予約で20:15〜だったんだけど 実際に席につけたのは20:30位で 食べ始めたのはそれから15分後位でした。

まず ドリンクを注文でっす。写真は ホワイトクリスマスというノンアルコールカクテル。
店内の明かりはおさえて あって テーブルにキャンドルもありまして ちょっと ムーディー。

手長海老のムースと Xmas サラダのハーモニー シェフ仕立て
ここから 写真が赤っぽく写っているものがほとんどです。またしても上手く撮れなかった。
テーブル真上の照明は こんな感じで オレンジっぽいっす。
ムースを食ってビックリ。素材に手を加えることで こんなに美味しくなるんだなぁと思った。
ムースの右上にあるのは 手長海老のボイル。これは素材の味をそのまま味わえる。当然ウマイ。
ムースの真上にあるのは トマトに野菜等をいれたサラダ。これも ドレッシングの味付けが絶妙でウマイ。

焼きたてパン
ちょっと 食った後の写真になってしまったけど フランスパンと くるみ入りパンです。
温かい状態で出してくれました。バターをつけて味わう。個人的にくるみ入りパンの方が美味しかった。

野菜とチキンのスープ “ポトフー”
素材の味を活かして あっさりコンソメ味で仕上げたスープ。
野菜もチキンも柔らかく煮込まれており シンプルかつウマイ。

すずきと帆立貝のポワレ パイケース入 サフラン風味
ほとんどソースしか見えておりませんが、
パイ
帆立貝
すずき
パイ
と いった感じになっております。
このソースが 見た目は非常にこってりしているのですが 口に運ぶと思ったよりも 食いやすい。
パイとすずきとソース、パイと帆立貝とソース といった感じで味わいました。

フランス産バルバリー鴨のポワレとコクレー(雛雄鶏)のロースト
メインディッシュでございます。
この鴨と鶏がもう スッゲーーーーーー 美味かった!!
鴨と鶏ってこんなに美味しかったのねって感じっす。
鴨につけても 鶏につけても ウマイ ソースでございました。
盛り付けも キレイでっす。

プロヴァンス風 パエリア
やはり お米料理はウマイ。
パエリア用の鉄鍋から皿に取り分けてもらいました。
これを食うまでに相当な量を食べているので ほぼお腹一杯なのですが アッサリ味で食いやすい。

ドーム仕立てのシャーベット 季節の果実添え ラシントンカフェ風
シャーベットのクリスマスケーキでした。
これもまた 甘すぎる事もなく 美味しくいただきました。
一番下にスポンジがあり その上にアイスが4段重ねになっております。
コーヒーと一緒に味わいました。

ラシントンカフェ プレミアムコーヒー
デザートと一緒に飲んだコーヒーです。
ブラックは飲めないので ミルクと砂糖をいれていただきました。
フランス料理のフルコースを初めて食ったのだが 想像以上に美味かった。
通常はもっとお手軽なコースもあるみたいなので また行こうかなと思いまっす。