Jeff Porcaro のファンになって2回目の8月5日。
夏休みの普通の1日が特別な意味をもった日になった昨年、思い立ってDrums を習い始めました。
彼がたくさんの感動を遺して逝ってしまって12年目。
Drums をはじめて1年........あまり上達したとは言えないけど以前は分からなかったことが少しずつ.........どうしてこんなにJeffのDrums に惹かれのかが少しずつ分かってきたような気がします。
ライヴなどに行くとDrums ばかりに目や耳がうばわれてしまうことが多くなりました。Jeff とともに仕事をしたミュージシャンのライヴに行くと不思議な気持ちになります。
ここにリストアップしてあるアルバムは、わたしの手許にあるものだけです。
以前から家にあったもの、この2年で増えたもの Jeff の参加したアルバムが少しずつ増えてきました。これからも少しずつ増えていけばいいなと思っています。時間のとれる時にじっくり聴きこんで感じたことを書いていきたいと思っています。
Jeff の参加アルバムはJeff's Worldさんのデーターベースを見ていただくのが一番なんじゃないかなって思います。
専門的な音楽感やテクニックなどに触れて紹介しているサイトもJeff's World さんをはじめとしてたくさんあると思います。わたしのコメントはアルバムのリーダーや他の参加ミュージシャンで想い入れのある人や感じたことが中心なのでその点をご理解ください。
Jeff Porcaroというドラマーに深く惹きつけられたのは、2002年12月のTOTOの25周年ライヴに行ったのがきっかけでした。
母がTOTOのデビュー当時からのファンということもあって、子供の頃からバックミュージックとして聴いていたのだと思うけどTOTO のCDを意識して聴きだしたのはここ5年くらい。
ライヴに行ったあと、母と Luke の声っていいよね、やっぱギター上手いよね〜とか、Bobby はパワフルですごいね〜とか、TOTO のメンバーのことを話していて、 Simon のドラムもすごかったね〜って言ったとき、”あら、ジェフはもっと凄かったのよ、すぐ近くで観たのよ、わたしの中ではTOTOは Jeff が中心だったもの”とあっさりと言われたのでした。
むむむ〜、噂には聴いていたけどやっぱりそうなのか.........もっと聴いてみたいぞっ、そのプレイを観てみたいぞっ..........でも Jeff は92年に不慮の事故で亡くなってしまっているじゃないか〜。Jaco といいJeff といい.......哀しい。
しかたなくTOTOのビデオをくいいるように観た、Jeff のいた頃のCDを何度も聴いた、古い雑誌もパラパラ。すごいすごい! Simon もいいなって思うけど、Jeff ってすごい。そのリズムの刻みが胸にきゅん(笑.....いやホント)、一気にファンになってしまったのでした。
余談になるけど、アムネスティのThe Secret Policeman's Rock Concert(dvd) を観たときに Jeff Beck のバンドで参加していた若き日の Simon を発見。興味をもった時に何かをみつけた時ってなんだかちょっと嬉しい(笑)
HP内のCDのリストを整理していた時、何気なく持っているCDの参加ミュージシャンを見ていたら、あら、こんなところに Jeff Porcaro のクレジットが!!というのにいろいろぶっかりました。どれも好きなCDだったので嬉しくなりました。
Jeffのドラムって好きだな♪ と、いうわけで我が家のCDの中からリストアップしてみました。
♪ Jeff Porcaro を知りたい、彼の音楽に触れたい時に訪れたい場所 ♪
--------Jeff's World
------------http://www.jeffs-world.pos.to/
2004.8.5. Adu
Home