![]() |
2005シーズン、お疲れ様でした 今年は何回も雨に降られ消化不良の一年でしたね、 せめて最終戦だけは雨が降らず行うことが出来てよかったです。 しかも皆無事に完走できたし。 中でもジョニー君が自他認める活躍だったので、今回はJ君多めに載せときます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1998/2000 BERC ドラッグレースチャンピオンシップ SS/B1クラス 優勝 2位 GSX−R1100 |
||
SUGO Autumn Sound Festival 2000 最高速チャレンジ オーバー1000ccクラス 優勝 2位 HONDA ブラックバード |
||
2000春、2001春、2001冬、2002冬 TasteOfFreelance D.O.B.A.R モンスターEVOLUTION クラス いつも 5位 | ||
2000,マエダコレーシングサービス様、EBISUサーキット様、(株)エヌエー様、その他各社様の協力の下、FAST CUPを開くことができました。 | ||
2001,EBISU LOVE&PEACE チャンピオンズレース 第2戦 優勝 2001,EBISU LOVE&PEACE チャンピオンズレース 第3戦 3位 |
||
2002,EBISU LOVE&PEACE チャンピオンズレース 第1戦 3位 2002,EBISU LOVE&PEACE チャンピオンズレース 第2戦 優勝 2003,EBISU LOVE&PEACE チャンピオンズレース 第3戦 優勝 |
![]() |
![]() 2004,05,09 EBISU L&P RACE第1戦東コースにて、 藤崎VTR1000F コースレコード樹立! |
2004,06,06 EBISU LOVE&PEACE 200km耐久レース ゼッケンno39 金子/藤崎組 ポールポジション獲得。タイム1’00”351 ゼッケンno40 野田/山上組 2ndポジション。 タイム1’01”333 ゼッケンno37 中北/小菅組 8番手。 タイム1’03”966 ゼッケンno38 西巻/本橋組 23番手。 タイム1’09”382 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2005.10.10
SUGO motoカーニバル SUGO初参戦、あいにくの天気の中予選3位、決勝ファイナルラップ2位走行中最終シケインで接触転倒リタイヤとなってしまいました。幸い骨折は無く打撲ですんでよかったです・・・
2005.10.16
SUGO サウンドフェスティバルファイナル 先週の怪我もまだ治っていない体での参戦、朝からまたしても雨の天気だが気合で予選総合3位、
決勝はドライとなりロケットスタート一発!その後徐々に抜かれてしまったものの総合5位クラス別3位入賞!
同じサウンドフェスティバルに出ていた愉快な仲間たち、君たちも良くがんばった! 感動した!!
2006シーズン始まり、エビス R1!
LP−Master’s 藤崎GSF1200、PP!
決勝惜しくも2位、だがこの日のベストラップ
1’00”046をマーク!
LP−NK7 中北GPZ900R PP!
ついにヒロシ君も1秒台突入!!
第1ヒート 中北1位、山上2位
第2ヒート 山上1位、中北2位
総合優勝 中北浩史 GPZ900R
私は油虫商店街...