![]() ![]() 4月に入学する息子が布を選びました。キャラものは避けたかったのですが、息子が選んだので・・・ 早速、入学式に持って行きました。こびとづかんが大好きな息子、喜んで持って行きました。こんな布があって良かったです。 ![]() |
![]() ![]() こちらはディズニー好きなお友達へプレゼントしました♪ 残り生地でお弁当袋も作ったのですが、写真撮り忘れ・・(笑) ![]() |
![]() クロバーのバッグテンプレートを使って、三日月型のショルダーバッグをつくりました。 黒なので、どんな服にも合わせやすいかな。 これは自分用ですが、お友達には柄違いのcarで作って、プレゼントしようと思います♪ ![]() |
![]() 本日プレゼントを発送させていただきました(^v^) 到着までもうしばらくお待ちくださいね! 気に入っていただけるとうれしいです☆
|
![]() こんにちは。 echino bonbonで、バッグを作りました。 秋冬なイメージがありますが… 気にせず持ち歩いてみようと思います。 ![]() 店長arakawa 4月 4日(月) 01:45 |
![]()
![]() 店長arakawa 4月 4日(月) 01:38 |
![]() bird song (by echino) のナイロン地にタオル地をあててパイピングしてみました。 満足です。 (パイピングの技術はまだまだですけど・・・) ![]() ![]() ![]() 店長arakawa 4月 4日(月) 01:30 |
![]() お道具箱が入るサイズのサブバックを作りました。バス柄の部分がファスナーポケットになっています。ファブリックスさんのタグもポイントに使いました。 上靴入れとかに比べるとシンプルですが、自分用にしたいくらい気に入っています。
![]() 店長arakawa 4月 4日(月) 01:20 |
![]() (3月1日〜3月31日間の投稿者の方が対象になります) 1687: 入園グッズ なお さん 1681: レッスンバッグ 1680: ペットボトルホルダー こたおうた さん 1672: echinoでシャプリエ風トートバッグ めだま 1673: 抱っこひも めだま さん おめでとうございます〜☆ 当選者の方々には、店長&スタッフセレクトのプレゼントを進呈いたします。 【今後の流れ】 当選された3名の方々は、お手数をおかけしますが、fabrics@guitar.ocn.ne.jp まで、以下の内容をお書き添えいただきメールをお願いいたします。 件名には、【3月BBS当選_●●●】←●の部分はBBS投稿の時のお名前を 内容には、お名前・郵便番号・ご住所 をお願いします。 準備が整い次第発送させていただきます。発送はメール便を使用します。到着まで、しばらくおまちください。 残念ながら、3月の抽選は外れてしまった方も、4月も素敵な作品お待ちしております。また4月の発表は、5月2日の予定です。 今月も、fabricsをよろしくお願いします♪
|
![]() ![]() echinoで斜めがけBIGバッグを作りました☆ 旦那から「ちょっと冬っぽいね」なんて言われて凹んでいます…。 次は春らしい物を作りたいと思いま〜す(笑) ![]() ![]() mama4 3月31日(木) 09:15 ![]() ![]() mama4 3月31日(木) 17:21 |
![]() 初投稿です! ずいぶん前に買ったツヤなしラミネートのこげ茶で斜めがけバッグを作りました。 echinoのbusのラミネートの耳をワンポイントにしてみました。ちょっと地味ですが・・・ ![]() |
![]() 羊毛フェルトでマスコット作る際、針やボンド、マットを一緒に収納して持ち運べる物がほしいと思い適当ですが作ってみました☆ ![]() |
![]() 中はこんな感じです。 |
![]() こちらで拝見したechinoのエコバッグがとても素敵だったので、私も作ってみました(^^) ![]() yaon 3月11日(金) 07:09 sanpo 3月11日(金) 13:49 ![]() 店長arakawa 3月22日(火) 01:11 chococo 3月27日(日) 20:20 ![]() 店長arakawa 3月28日(月) 00:45 chococo 3月29日(火) 00:26 |
![]() ![]() コソコソと1日1個計画は進んでいますが、こちらにUPで出来るような物は無くって・・・ 今日はホワイトデー用にechinoのガーゼ生地でハンカチを作りました。 裏はタオル生地です。 ![]() ![]() ![]() 店長arakawa 3月22日(火) 01:46
![]() ![]() ![]() 店長arakawa 3月28日(月) 01:09 |
![]() BBS、東北で運営されている所だったとは…。 復旧して頂けて本当に有難いです。 このような時に投稿して良いものか、数日悩みましたが思い切って投稿します。 ろくしょうを使って、シャプリエ風トートバッグのLサイズを作りました。 大きくて使いやすいです。 素敵な作図を有難うございました^^ ![]() 店長arakawa 3月25日(金) 12:03 ![]() 店長arakawa 3月28日(月) 01:05 |
![]() ![]() お着替えBagとシューズ入れです。 私も息子も大好きな echino Bus柄 で作りました☆
![]() ![]() ![]() 店長arakawa 3月28日(月) 01:03 |
![]() 初投稿ですf(^_^) 今日店長さん(?)とお電話でお話でき、不安解消した者です\(^o^)/ とっても気さくに相談に乗っていただき、やる気満々になりました!! ありがとうございました☆
![]() ![]() 店長arakawa 3月28日(月) 01:00 |
質問です。 エチノのカタログに載っている切り替えバッグの型紙入荷はいつ頃なのでしょうか? ![]() 店長arakawa 3月22日(火) 00:30 ![]() 店長arakawa 3月28日(月) 00:55 |
![]() ![]() 息子が「かあちゃん、コレかわいいね。ありがとう」と言って喜んでくれました。 今月末にやっと3歳になる息子から、思わぬ言葉が出てきてびっくりと同時に(大きくなったな)って感慨深く、私にとって印象に残る作品になりました。
![]() 店長arakawa 3月28日(月) 00:53 |
![]() 息子たちのです。 初投稿、失敗してしまって消すこともできませんでした。。スミマセン ![]() |
![]() 4月から小学生になる息子の入学グッズです。 前回はランチョンマットを投稿させていただき ました。 今回はピアニカケースです。 ラミネートで作りました。 初めてラミネートを使用したのですが縫いやすく 端処理をしなくていいのが楽でいいですね♪ これだと雨にぬれても大丈夫だし長く使えそうです。
![]() |
![]() ![]() 皆さん同様BBSへの投稿を迷いましたが、かとぶーさんと同じ気持ちで投稿します。 息子にレッスンバッグ・体操服入れ・縄跳び入れ(!)を作りました。 レッスンバッグの残りでポーチも作ってみました。 早速息子はバッグにトミカを入れてましたが…。 echinoの新柄も欲しいけれど、今ある在庫を消費しないと…ですね〜☆ ![]() |
![]() ![]() パタレさんの型紙から、レッスンバッグ、お着替え袋、シューズバッグです。 裏布をつけて、シューズバッグは巾着にしました。 echino bonbonかわいいです。 震災の影響をほとんど受けてない地方に住んでいると、いつもと変わらない日常がほんとうにいとおしいものに思えます。 BBSへの投稿やはりためらう気持ちはあるのです。 しかし以前のようにたくさんの作品を拝見したいと思います。だって見ているだけで楽しかったですもん。 楽しい気持ちや元気を私ももらいたいし、こちらからも少しですがおすそわけしていきたいです。 ![]() |
![]() 歩きはじめた親戚の子に作りました。 echinoは男の子、カヨホラグチは女の子です。 パリに住んでいる子達なので、ぜひ日本の美しい布を見せびらかして歩いてほしいです笑 ![]() 店長arakawa 3月22日(火) 00:15 |
![]() ![]() ERGO風の抱っこひも。画像、見にくいかな… >_< カヨホラグチのサーカスで作りました。 背当て部分はキルト芯2枚重ね、腰ベルト部分も低反発のクッションを入れて、頑丈につくりました。現在11キロの娘…、でも長時間抱っこでも想像以上に疲れません。 にぎやかで楽しい柄、娘もお気に入りでーす ![]() 店長arakawa 3月21日(月) 23:37 |
![]() Fabricsさんにはいつもお世話になってますが、 初投稿です☆ echinoのstory、ラミネートでシャプリエ風トートバッグを作りました。保育園用ママバッグ、たーっぷり入るし雨にも負けない!とっても重宝してます。 ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 先日購入したechinoでマザーズバッグを作ってみました。 ここの皆さんはとっても上手な方ばかりなので恥ずかしいのですが、自分では満足の出来です! 今度はラミネートでバッグを作ってみたいです。 素敵な生地が多すぎて選ぶのも困りますね^^ 今度はラミネートで作ってみたいなあ。 ![]() kao 3月 9日(水) 12:22 ![]() |
![]() 小学生になる息子の入学グッズです。ランチョンマットとランチョンマットを入れる袋です。 大好きなエチノの生地で作りました。 サイズが市販されているものよりも大きめ指定 だったので幅が足りずに継ぎ足したりしましたが なかなか満足のいくものに仕上がりました(^−^) 他の皆さんの素晴らしい作品に比べると簡単な もので恥ずかしいのですが作ったので投稿させて いただきます☆
![]() |
![]() 以前おまけにつけていただいたbird songでティッシュケースを作りました。 幅10センチちょっとの細長い布だったので、何に使うか悩んだのですが、ティッシュケースにはぴったりでした。
![]() |
![]() ![]() 初めて投稿させていただきます。 友達へのプレゼントに エチノの生地で マチ付まるちゃんバッグを作りました。 どちらかひとつのつもりだったのに どちらも気に入って選べない〜って言うので 結局両方o(^-^)o エチノは手芸屋さんで一目惚れ! 色合いや柄が個性的で 大好きです。 今度は 自分用に 作ろうっと(^_^)v
![]() |
![]() naniIRO 2011 早速お気に入りのバッグになりました。 Painting MUJI Bケシズミ(紺) 綿麻キャンバス 黒だと思っていたら紺色でした(笑) 好きすぎてもったいなくて使えません! ![]() |
![]() ![]() 作図の寸法より縦を長くしてみたら、ギャザーを寄せると何だかイマイチで(^^; 作図の通り作れば良かったと後悔しましたが、革ひもは飾りだと思って使えばありかなぁ〜♪と思い直して愛用してます(笑)。 ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 23:31
![]() |
![]() 友へプレゼント(ホワイトデー)用です。 といいつつ、貰ってくれるのがすごく嬉しいです。 ![]() |
![]() ![]() 試行錯誤しながらポケットいっぱいで使いやすそうなのができました echinoのは前に買って余った端切れで作ったので豚さんが欠けてしか見えず・・・(汗 赤いのは今週お友達にお食事会招待されたのでケーキかクッキーを焼いて中に詰めてそのままプレゼントしようと思って作りました。よろこんでもらえるかなぁ・・ 小さいので柄が思ったように出なかったけどかわいいです。 ![]() |
![]() ![]() でお着替えバッグ作成しました。 作図の「ファスナーつき横長バッグ」です。 ファスナー付けを苦手にしていましたが ファスナー布を作って、 長さを確認して本体と合体する という手順で 落ち着いて作ることができました。
![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 23:46 |
![]() ![]() 弁当箱入れとコップ入れを作りました。 50cm×50cmの布で1セット作れました。 かわいい。 ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 23:35 |
![]() 以前購入したカツラギとおまけで頂いたglassesでキーケースを作りました。 glassesとってもお気に入りの生地です☆ 柄が活かしきれてませんが(汗)。 BBSプレゼントも有難うございました! 欲しかった生地ばかりで、すっごく嬉しいです! つたない腕ですが、また投稿させて頂きます^^
![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 23:22 |
![]() ![]()
![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 23:13 |
![]() bonbonでグラニーバッグを作ってみました。 生地の可愛らしさにうっとりです。 ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 22:21 |
![]() A4のファイルや本を入れるカバンが欲しかったので、作ってみました。 内ポケットも何もないごくシンプルなものですが、使い勝手がよくて自分では満足です。 ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 22:12 |
![]() リバーシブルで作りました! リンゴの刺繍はリンゴに見えず…ま、いっか。 ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 21:55 |
![]() 今月出産予定の赤ちゃんのベストを作りました! 新米ママとしてはいつ頃なにが必要なのかイマイチよくわからないけど、夏用にガーゼがいいのかな?と… 店頭のワゴンからひっぱりだしてからたぶん2年くらい経ってるのではないでしょうか??? こんな使い道が出来てうれしいです♪ ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 21:54 |
![]() ![]() 中央…長男の小学校入学の絵本バッグです。 右…三男を出産したので自分用にママバッグです。 ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 21:35 |
![]() ![]() このラミネート、ホントにかっこいいです! 全色欲しくなりました・・・ いただいたタグ、ピスネームとして 使わせていただきました〜 ありがとうございます〜♪ ![]() 店長arakawa 3月 6日(日) 21:22 |
![]() (2月1日〜2月28日間の投稿者の方が対象になります) 1603: echinoスパイダー祭り 桃 さん 1618: 息子のために あまね さん 1583: NEWエチノ☆ EVISU さん おめでとうございます〜☆ 当選者の方々には、店長&スタッフセレクトのプレゼントを進呈いたします。 【今後の流れ】 当選された3名の方々は、お手数をおかけしますが、fabrics@guitar.ocn.ne.jp まで、以下の内容をお書き添えいただきメールをお願いいたします。 件名には、【2月BBS当選_投稿名】 内容には、お名前・郵便番号・ご住所 をお願いします。 準備が整い次第発送させていただきます。発送はメール便を使用します。到着まで、しばらくおまちください。 残念ながら、2月の抽選は外れてしまった方も、3月も素敵な作品お待ちしております。また3月の発表は、4月2日の予定です。 今月も、fabricsをよろしくお願いします♪ ■1月の当選者のみなさんへ■ 発送が遅くなってもうしわけありません(>_<)先日、プレゼントを発送しました。到着までもう少しお待ちください。
桃 3月 3日(木) 21:13 ![]()
|
![]() アイロン台カバーを作ってみました。 縫いモチがupしました♪ nanko 3月 4日(金) 01:30 |
![]() ![]() ステキバックを見た後に投稿するのはお恥ずかしいのですが・・・ボストンバック2個目(自分用)をつくりました!カーブがうまくいかずに、何回もやり直し・・・なんとか形になりました。
![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 01:04 ![]() ★スギ★ 3月 2日(水) 19:29 |
![]() naniIROの新柄で皆さん盛り上がってる時に なつかしい柄で(笑) 4年位前に買い込んだヒネモスノタリのハナマルで新作のトートショルダーを作りました。 やっぱりこのドットは大好きです! ![]() ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 02:34 |
![]() ひいおばあちゃんへのプレゼントです。 投稿ラッシュですね! 皆さんの作品が拝見出来るのがとても楽しいです。 ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 02:29 |
![]() ![]() そちらに載っているwoodland黒系で作られたバッグをマネッコして作ってみました。 ですが!外ポケットとタックを入れたので、ちょっと違う感じになってしまいました・・・残念。 タックを入れたら、多く取りすぎたようで、タックが飛び出したような感じになってしまいました(涙) もっと幅を小さくして、短いタックにすれば良かったのかなぁ〜 とか・・・ 型紙にテキトーにタックを書くと、実際に畳んだ時に生地がずれたりして。 自分でタックを書く時ってどうするのが効率的なのかなぁ〜 とか・・・ バッグを作るとどんどん疑問が沸いてきます・・・ 奥が深いですね〜
![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 02:23 |
![]() ![]() ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 02:14 |
![]() ![]() パンサーのラミネートでミニトートバッグを作りました。さすがパンサーシンプルな形なのに、おしゃれに見えます^^ ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 02:10 |
![]() こんにちは。 naniiro福袋に入っていた Fuwari fuwari 万華鏡(紺地)を使って、スカートを作りました。 とても綺麗な色と柄で何を作るか悩みましたが、面と裏で違った表情を見せるスカートが出来て満足です。
![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 01:52 |
![]() ![]() echino2011 perchグリーンでレッスンバッグとシューズバッグを作りました。 作図を参考に、表地を3cm見返して、 持ち手部分をその分本体に縫いつけました。 これで、多少乱暴に扱っても大丈夫だと思います。 裏地には、naniiro A/L リトルスマイルピンクを持ってきました。 とってもかわいくできて大満足です。 ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 01:42 |
![]() ![]() バニランってどんな生地なのかな?と思ってましたが、とても気に入りました♪ 確かにちりめんっぽい?風呂敷の生地みたいですね。 仕事のランチタイムが楽しみです♪ ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 01:21 |
![]() スクエアトートを作りました。 マチ部分が難しそうでなかなか着手できなかったんですが、案外難しくなかったです♪ ただ、マチともち手部分を別布にしたかったんですが、何色にすればいいか分からず、結局は共布にしてしまいました。 ご相談なのですが、tiger on flowerでこのバッグを作る場合、マチともち手はどんな布が良いでしょうか?緑?? ![]() 店長arakawa 2月22日(火) 03:57 mars 2月22日(火) 21:56 ![]() 店長arakawa 2月23日(水) 12:42 mars 2月27日(日) 11:45 ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 01:17 |
![]() ![]() 底と持ち手は焦げちゃの艶ナシラミネートです。 主人と私、両方が持てそうなバッグができて満足です★ ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 01:15 |
![]() echinoのラミネートパンサーレッドで40cmファスナートートバッグを作りました。以前、同じ布・形で30cmファスナートートも作りました。写真だと同じに見えますが、だいぶ大きいです。パンサーレッド、縫い易くて、とても可愛いです。 ありがとうございます。 ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 00:21 |
![]() 季節はずれ&簡単すぎる物でお恥ずかしいのですが・・。 長男出産前に手を付けて、出産後ようやく仕上げができました。 長女(2歳)用のワンピースです。 長男出産後、縫い縫いの時間を確保するのが難しいですが、これからも少しずつでも縫い縫いを楽しめたらいいなぁ〜・・と思います。 忙しい中でも、時間を上手に確保して作っておられる方が沢山いらっしゃるので、いつも尊敬・尊敬です〜! ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 00:19 |
![]() POCHOでやわらかなバスタオルを作りました。店長さんがBlogで紹介されている端始末、すっきりと仕上がって素敵です!今回、1mの生地を縦半分にカットしての子供用ですが、この倍のサイズ、または1/4サイズなど2〜30枚作る予定です。タオルの総入れ替えです!今度はどの生地を買い足そうかな〜♪ ![]() 店長arakawa 3月 2日(水) 00:12 |
![]() ![]() その昔買って使い勝手のよかった鞄があるのですが、すれたりしてきたので二代目が欲しくて採寸し作ってみました。 ちょっとたるんだり、底鋲の首と底板の厚さが違ってやや頭が出てたりするのですが(汗) まあ使うのは自分だからとなんとか完成させました!
![]() 店長arakawa 2月22日(火) 03:31
![]() 店長arakawa 2月23日(水) 12:39
![]() 店長arakawa 3月 1日(火) 23:57 |
![]() こんにちわ。いつもお世話になってます。 先日購入した生地でトートバッグ作りました。 本当は巾着付きトートを作る予定だったけど、途中で大きすぎるな・・・と感じて、横幅を20cmカット・巾着もナシにしてシンプルなトートに変えちゃった。 母にプレゼントしようと内緒で作ったので反応が楽しみ(^^)、んでもちょっと派手ですかね? ![]() 店長arakawa 3月 1日(火) 23:48 |
![]() ![]() ひさびさの手作りだったけど、なかなかうまくできました☆ ![]() 店長arakawa 2月22日(火) 04:08 鼎 2月28日(月) 15:22 ![]() |
![]() 初めて投稿します。 やっとechinoの布にはさみを入れてバックをつくりました。 タックの入れ方を型紙と変えて、上のパンサーが見えるようにしてみました。
|
![]() ![]()
![]() 店長arakawa 2月22日(火) 04:36 |
![]() 本のまんまなのですが、練習みたいなもので・・・。 服を作るのって、なかなか難しいなと実感します。テキストを見て想像したものと実際作ったものを着てみたのでは、「なんか違う!」と感じることも多いです。プロの人は仮縫いとかして丁寧に作るんでしょうね・・・。
![]() 店長arakawa 2月22日(火) 04:33 |
初めて投稿させていただきます。 息子のスイミングバックと、ベビーチェアクッションを作りました。 ベビーチェアはお下がりなのですが、素敵な生地のおかげで見違えました。 ラミネート生地は初めてで縫い目もよれよれですが、赤ガ大好きな息子も気に入ってくれたようで満足してます。
![]() 店長arakawa 2月22日(火) 04:23 |
![]() ![]() 生地は、以前におまけで頂いたものです♪ とっても可愛い生地のおかげで、可愛いエプロンが出来ました♪ ありがとうございました♪
![]() 店長arakawa 2月22日(火) 04:18 |
![]() bird songでフラップ付きショルダーバッグを作りました☆ bird songは使う部分によって色んな表情があって良いですね! 改めてホレボレ〜♪
![]() 店長arakawa 2月22日(火) 04:12 |
![]() ![]() とっても春らしい柄。 私にとって、初naniIROです。 ![]() 店長arakawa 2月22日(火) 04:01 |
![]() 届いた布を見た瞬間、思わず「かわいい!」と叫んでしまった寺田順三さんのテリア柄で、バッグの中の小物をリニューアルしました。 ポケットティッシュのケースはミミ部分を活かせたので、満足です。 ![]() 店長arakawa 2月22日(火) 03:48 |
![]() とてもお久しぶりです。 息子の入学用にechinoバス柄で体操服袋と上履き袋を作りました。久しぶりにechinoを買わせて頂いたのですが、やっぱりカッコイイですね。色といい柄といい! どの色にするか迷ったので全色セットがあって本当に助かりました。 虎やヒョウのアップリケはechinoパンサーの柄を参考にしました。ヘリコプター柄もすごーく欲しいです。
![]() 店長arakawa 2月22日(火) 03:45 |
![]() はじめて投稿させていただきます 以前オマケで入れていただいた生地で グラニーバッグを作りました。 何故だか、オマケの生地の方が先に形にしたくなります。作りたくて買った生地は積み上がっていく… ![]() 店長arakawa 2月22日(火) 03:37 |
![]() ![]() 作図のタックの入れ方だと、鳥がちょうどタックで隠れてしまい…焦って一瞬頭が真っ白になってしまいました(笑)。 タックの取り方を変えて、なんとか形になりホッとしています。 良い経験になりました*^0^* ![]() |
![]() 娘の通学用お弁当バッグです。 ちょっと大人っぽくなりましたが、気に入ってくれたようです。 片面接着キルト芯を貼ってみました。 ふっくらしています。 ![]() |
![]() 初めて投稿します。 echinoのバッド黒でシャプリエ風トートバッグのLサイズを作りました。 マザーバッグに大きめのトート、しかも雪がふるのでできればファスナー付きのモノが欲しいと思ってたんですが、この生地を見たとき「これで作りたい!」と念願かないました。 ただ、技術がまだ未熟なため、初めてのラミネートには手こずりましたが、次は別の柄でボックスバックを作ってみたいと思います。
![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:46 ![]() |
![]() ![]() ショルダー紐のタグ部分にミミの車を使ってみました。 次は長男の入学グッズを作ります。 ![]() |
![]() 初めて投稿させていただきます。 echinoの生地でグラニーバッグを作ってみました。 家にあった厚手の接着新を貼ってみたんですが、カーブって難しいんですね。 奇声を発しながら作りました。 タックってこれであってるんでしょうか…。 今イチタックのとりかたがわからなくて、野生の勘で仕上げました。 ![]() 店長arakawa 2月18日(金) 04:03 うるめ 2月18日(金) 08:20 |
![]() 続けて失礼します。 テーマ「豚に真珠」です(笑)
![]() 店長arakawa 2月18日(金) 04:29 |
![]() echinoさんの新作で作りました。 ストライプ部分がいい感じになりました。
![]() 店長arakawa 2月18日(金) 04:26 |
![]()
![]() 店長arakawa 2月18日(金) 04:13 |
![]() ミシンをレンタルしていて手縫いで作りました。 (とりあえず…と持ち手は薄いテープで凌ぎ中…) ショルダー使いには短い…という問題もあるし、どんな持ち手がハマルか考え中です。 この生地柔らかくてとっても気に入りました♪ 工作に続き カッパ混入です(^^) ![]() 店長arakawa 2月17日(木) 03:43
![]() 店長arakawa 2月18日(金) 03:35 |
![]() 目打ちあるしどうにかなるかも?と 午前中ゴイゴイやってみました。 なんとかなるものですね(^^) 目打ちとハサミだけですので完全に工作 楽しかったです。 ![]() 店長arakawa 2月17日(木) 03:35
フモモ 2月17日(木) 12:46 ![]() 店長arakawa 2月18日(金) 03:28 |
![]() ![]() この生地とってもかわいい! 在庫があるうちにリピ買いしなくちゃ。 ![]() 店長arakawa 2月18日(金) 03:19 |
![]() ![]() 写ってないけど横はまたまた100均の洗濯ネットばらしてメッシュにしました。 柄あわせを全然しなかったので蜘蛛がどっかにいっちゃう寸前でした。 息子もかっこいいと気に入ってくれて一安心です。 ![]() 店長arakawa 2月18日(金) 03:11 |
![]() 偶然にも★きょうこ★さんのがま口と同じなのでビックリですが・・・! 私も初♡がま口で無謀にもショルダーに挑戦しました。安いキットを見つけて、布は好みでは無かったので、大好きなエチノに変えて❤(これも★きょうこ★さんと同じ!)
![]() ![]() 店長arakawa 2月17日(木) 03:41 |
![]() echinoのスパイダーのラミネートで主人と私のランチバッグを色違いのお揃いで作りました。 主人:黒のスパイダー 私 :ピンクのスパイダー お弁当箱の大きさにあわせてサイズを変えてみました。 私はマイボトルを職場に持って行くので バッグの高さをちょっと高くしてみました。 男性が持ってもかっこいいランチバッグってなかなかないので echinoのスパイダー柄はかっこよくて気に入ってます。 私も今日職場へ持って行ったら評判が良かったです。
![]() 店長arakawa 2月15日(火) 04:08 桃 2月16日(水) 20:52 |
![]() ![]() がま口の金具を使うのが初めてだったので紙紐を目打ちで入れ込んで行くのが大変でボンドでべたべたになってしまいましたが、何とか出来ました。
店長arakawa 2月15日(火) 22:13 ![]() |
![]() ラミネートではなくシーチング生地でつくりました。端処理が必要だったので、パターンを少しアレンジしています。立ち上がりの口部分には接着芯を貼って、しっかりさせました。加えて、スナップボタンだったところを貝ボタンに変えるなど、シンプルなデザインだからこそできた自分流アレンジ。いっぱい作って、家族にもあげたいです。 ![]() 店長arakawa 2月15日(火) 04:02 meito 2月16日(水) 08:08 |
![]() ポーチを作りました。 お友達へのプレゼントです。 店長arakawa 2月15日(火) 20:07 |
![]() ![]() とてもステキだったので。。。真似して型紙買っちゃいました! でも、できるかドキドキ・・・。 最初、ファスナーを逆につけてしまい、とても悲しくなりましたが、無事完成しました! 私はバイアスが分厚くて(キルト芯を貼って裏もつけたからかな?)ちょっとドキドキでした。。 友達へのプレゼントにあといくつか作る予定です! Hannah 2月14日(月) 03:11
![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:55
店長arakawa 2月15日(火) 19:56 |
![]() まだまだ素人ですが、投稿させて下さい。 かなり前に購入した、エチノの生地。暖め過ぎ位に暖め、ようやく形になりました。 思っていた形とは違うものになってしまったのですが、布力でなかなか可愛いバックになったんじゃないかな〜と思ってます。
nanko 2月 9日(水) 12:31 miki 2月 9日(水) 23:28 ![]() 店長arakawa 2月13日(日) 03:00 miki 2月14日(月) 09:46 ![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:57 |
![]() ![]()
![]() 店長arakawa 2月13日(日) 04:04 Hannah 2月14日(月) 02:53 ![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:49 |
![]() ![]() 思ったよりも使い勝手が良いです〜 ![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:38 |
![]() ![]() NEWエチノで、A4ファイルが入るサブバッグを作りました。 ボンボンかわいい(*^_^*) 今度は、ストーリーのオレンジで作ろうかな?
![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:31 |
![]() ![]() echino自転車柄(茶)でBOX型バックです。喜んでもらえて満足です★
![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:28 |
![]() ![]() 50cmピッタリで本体を作ったので、持ち手は別布です。 でも色がピッタリなので違和感ないかなぁ〜と勝手に満足しております。
![]() 店長arakawa 2月13日(日) 03:11 ![]() ![]() 店長arakawa 2月15日(火) 03:23 |