豚星人登場の巻 |  | 豚星人に変身してしまったTACKT
(6歳) |
|
|
7歳の誕生日の巻 |  | 一年生に入学 (7歳) |
|
|
いもをゲットだぜーの巻 |  | ジャガバタで食べたい (7歳) |
|
|
さるになったの巻 |  | バナナが好物 (7歳) |
|
|
8歳の誕生日の巻 |  | 一年生という後輩が誕生 (8歳) |
|
|
空手で準優勝の巻 |  | 大きなメダルにご満悦 (8歳) |
|
|
10歳の誕生日の巻 |  | ロールケーキが食べたいぞ (10歳) |
|
|
イチローになりたいなぁの巻 |  | 左バッターボックスに (10歳)
|
|
|
バッグをもらったの巻 |  | ナイキはカッコ良い (10歳) |
|
|
12歳の誕生日の巻 |  | ろうそくは一発で鎮火 (12歳)
|
|
|
初めての修学旅行の巻 |  | もみじ饅頭と仲よし (12歳) |
|
|
空手三位入賞の巻 |  | 糸東会近郷空手道大会の小学校5・6年の男子組手で3位に入賞 盾と賞状をもらった (12歳) |
|
|
ションベン小僧になったの巻 |  | 池の水替えで、きれいになった池に放水 (12歳) |
|
|
遂に段を取ったぞの巻 |  | 遂に初段をもらって黒帯になりました (12歳) |
|
|
小学校ともお別れだの巻 |  | 長年通った学校とも友達ともお別れとなりました (12歳) |
|
|
中学校よこんにちはの巻 |  | これからは制服を着て電車で通学 (12歳) |
|
|
13歳の誕生日の巻 |  | ケーキはチョコレートケーキを希望。 (13歳) |
|
|
新しいユニフォームができたの巻 |  | 新生野球部のキャプテンに就任 一度ぐらい勝てるだろうか? (13歳) |
|
|
三球三振だったの巻 |  | 三度目の試合 三度ともコールド負け 期待の打席も残念 (13歳) |
|
|
シーサーにかぶられたの巻 |  | 沖縄旅行に行ってシーサーと対面 さんぴん茶、ミミガー、ラフティも口にした (13歳) |
|
|
1年生最後の試合の巻 |  | 8番キャッチャーで出場、今回もコールド負け 1打席目は粘ったが出塁できず、2打席目は芯にあてるもファースト正面 (13歳) |
|
|
2年生最初の試合の巻 |  | 強豪と試合、相手はバントのみの作戦、それでもコールド負け ルールももっと勉強しなくちゃいけないことがわかった (13歳) |
|
|
坊主にしたぞの巻 |  | 散髪屋で坊主頭に 何か効果あった? (14歳) |
|
|
合宿?の巻 |  | 夏休みにみんなで雑魚寝して、ワイワイガヤガヤ。 昼メシは、たこ焼きとお好み焼き。 (14歳) |
|
|
コールド負けじゃないぞの巻 |  | 夏休みの練習の成果で、5対0で敗れはしたが、初めてコールドではなく、最終回まで戦った。 4番で出場するもノーヒット。 1点取りたかったなぁ。 (14歳) |
|
|
バッテリーは俺たちじゃの巻 |  | 秋の大会もコールドではなく、最終回まで戦った。 バッテリーは、このコンビ。 (14歳) |
|
|
ハロウィンで仮装の巻 |  | 自治会のハロウィンで仮装。 22名の子どもが参加。 (14歳) |
|
|
ベンチを守ったぞの巻 | 
 | 今シーズン最後の試合を捻挫でベンチ。 原因が縄跳びなのが悲しい。 初勝利の可能性もあったが残念。 (14歳) |
|
|
サンタクロースにギターをもらったぞの巻 |  | フォークギターに続いて、フェンダーのギター。 内臓のアンプは電池を入れても、音がでないみたい。 (14歳) |
|
|
ついに初勝利の巻 | 


 | 3月12日の野球大会で初戦快勝。 24試合目にして初めて勝った。 ランニングホームランと3累打も打って主将の面目躍如。 地元新聞にもカラー写真入りで掲載され、ラジオ番組にも出演。 2回戦も一時逆転してリードしていたが、終わってみればコールド負け。
このちょうど1ヵ月後の4月12日に、何と巨人軍の開幕戦が、この球場で行われた。 (14歳) |
|
|
春の合宿の巻 |  | 4月2〜3日に、みんなが遊びに来た。 9人が泊って、部屋で10人が雑魚寝。 玄関には靴があふれた。10人はちょっと多すぎ。 (14歳) |
|
|
15歳の誕生日の巻 |  | 15回目の誕生日。 ローソクも一回で消せない数になってきた。 (15歳) |
|
|
最後の試合の巻 | 



 | 最後の試合は、残念ながら3対1で惜敗。 これでユニフォームともお別れ。 (15歳) |
|
|
夏の合宿の巻 |  | 7月30〜31日に、またまたみんなが遊びに来た。 8人が泊って、リビングで9人が夜中にゲーム大会。
(15歳) |
|
|
文化祭の巻 |  | 9月17日の文化祭で、ソーラン節をクラス全員で熱演。 コーラスも優勝。
(15歳) |
|
|
冬の合宿の巻 | 
 | 12月23日合宿と銘打って、友達が5人泊りに来た。 夜はバーベキュー、昼は焼きそばとケーキを自分達で作った。
(15歳) |
|
|
卒業の巻 |  | 3月10日卒業式。 離れ離れになる友達もいるが、今度は高校生。
(15歳) |
|
|
最後の合宿の巻 |  | 3月17日みんなで泊りこみ。 庭で焼き肉。
(15歳) |
|
|
新しい制服の巻 |  | 高校に入って新しい制服となった。 裏の桜の前で写真を撮った。
(15歳) |
|
|
東京タワーに登っタワ〜の巻 | 



 | 東京へ家族旅行。 お茶ノ水でGrassRootsの青のレスポールを購入。
夜の東京タワーに登っタワ〜。 昼間のスカイツリーも最上階まで登っツリ。
富士山も5合目まで上がったが、もやで見えず。 浅草から最新のホタルナに乗ってお台場にも行った。
(16歳) |
|
|
寒くても焼肉の巻 |  | 炭をおこさず簡単に焼肉。
(16歳) |
|
|
冬の合宿の巻 |  | 12月29日、8人泊まりに来て9人で焼肉。 明るいうちならそんなに寒くない。
(16歳) |
|
|
バンド合宿の巻 |  | 4月27日、バンドメンバー4人が泊まりに来て焼肉。 バンド名はまだない。
(16歳) |
|
|
誕生日の巻 |  | 今年の我が家の誕生日は、このメガネが定番。
(17歳) |
|
|
兜をかぶったぞの巻 |  | 5月に飾る兜をかぶってみた。
(17歳) |
|
|
誕生日の巻 | 
 | タルトのケーキとふなっしーのお土産。
(18歳) |
|
|
大学に合格したぞの巻 |  | 目指した大学に合格。 ばんざ〜い。 よくやった。
(18歳) |
|
|
ついに欲しかったギターを手に入れたの巻 | 

 | ずっと欲しかったギターを大学合格で購入。 海外通販でアメリカから配送。 7弦ギターのHALO custom guitars - octavia 7
(18歳) |
|
|
成人の巻 | 
 | 二十歳になってお酒が飲めるようになった。 名前の付いた梅酒をもらった。
(20歳) |
|