F-Sight ![]() 2004年9月7日に台風到来。 18号は、九州上陸後、山口県にも上陸。 我家では、東と南の風が一番影響が大きい。 【樹木の被害】 ●フロントガーデンの北面のゴールドクレストが倒れたため、7本全て地際 から切断。 ゴールドクレストは成長が早く、根が浅いので仕方なし。 道を塞いだため、その日のうちに切り倒した。 ![]() ●同じく大きく傾いたコニファーガーデンのゴールドクレスト。 切断しようとしたが、窓にあたりそうなため保留。 ![]() ●最も背が高かったメインガーデンのマルバユーカリ。 車に倒れ掛かった。その日の内にチェーンソウを借りて切り倒した。 幹は、直径30cm程度に成長。でも根は浅いようだ。 ![]() ![]() ![]() ●地面についたビワ。 これは枝を減らして立て直した。 ![]() ●切り倒した樹木だけでフロントガーデンは一杯。 ![]() その他、雲龍柳、キャッスルウェランゴールド、デイゴ、ミモザ、スモークツリ ー、トウヒ、フェージョア、月桂樹、レッドロビンが傾き、ほとんどの木が塩害 で葉っぱが枯れた。 ![]() 【その他の被害】 ●台風上陸後も無事だったのに、吹き返しで倒壊。 タイルが割れたため、ちょっと元には戻りそうもない。ショック! ![]() ●スモーカー設置時に移動させた時に、心棒を入れていなかったため倒れ た灯篭。硬い煉瓦の上に倒れたため、コッパミジン。これもショック! ![]() ●羽衣ジャスミンの巻きついていたフェンスも倒壊。 その他ストックヤードの波板も5枚飛び、物置も30cm移動。 ![]()
![]() |