F-Sight

ガーデンベンチのリメイク

市販のベンチを大きくしてから、かなりの年月がたった
ため、木も朽ちてしまった。
再度、同じやりかたでリメイク。
まず全体をバラバラにして、左右の脚だけを確保。
両脚の連携を、2×4で作成、端はネジ止めできるように
穴を開ける。
幅を2mに拡大するので、中央に支えを追加。
現物合わせで、形を作る。
これが一番時間がかかる。
連結は、角座金を入れてネジ止め。
スプリングワシャが必須。
中央の支えは、L字金具4個で各方向から補強。
角材8本にネジ止めの穴をあければ、部品は完成。
6cm幅の安い材が無かったので、今回はパイン材でちょ
っと高め。
今回は色を塗ってから組み立て。



サイズ
高さ80cm幅190cm、重量5kg
材料
2×4 2m:1本
2×8 50cmぐらい:1本
6cm角材 2m:8本
塗料
380円
600円
3,600円
1,300円
使用工具
ジグソー
インパクトドライバー

04/1/12更新
戻る