F-Sight キャビネット(スモーカー台)
スモーカーを炉の側に設置しようとすると
ちょっと高さが低すぎたのでのせる台として作成
1.タイルの購入 | | | 2枚購入
手で持って帰るので梱包を頼むとちゃんと握りもつけてくれた
力のない人は2枚が限界か?
飛行機持込可
1,500円/枚 |  | 2.レンガの接着 | | | オーストラリアレンガの薄手を18枚購入
何も考えずに選んだが、長さが22.5cmで
カット不要であった
1辺2枚ずつ、3段積んで
ただ接着剤でつけるだけ このレンガは滑らかな面の反対側は凹凸がある 内側を滑らかな面にして使用
でもこれは重い |  | | 後ろも同じ |  | 3.蓋の作成 | | | 1×4材を4枚継いで、板を作成 ある程度くっついてから端を丸のこで切断 枠をつけて、握る所を滑らかにした角材を取っ手としてつける
|  | | 内側にサンをつければ外れにくくなる
|  | | セットするとこんな感じ 板目がきれいだったので、塗料はクリアを購入 |  | 4.完成 | | | スモーカーを上に置くとこんな感じ
|  | | 御影の縁石60cmを2本買って、その上に キャビネットとスモーカーを設置。 |  |

サイズ | 高さ50cm幅45cm、重量?kg | 材料 | 45cm×45cmタイル:2枚 オーストラリアレンガ(薄手) 1×4 2m 2.5×2m 45cm角材 塗料(クリア) 御影縁石60cm:2個 | 3,000円
1,568円
298円
250円
70円
750円
1,950円 | 使用工具 | 丸のこ ジグソー グラインダー インパクトドライバー |
03/11/16更新
|