F-Sight

枯れてしまった樹木

ホプシー
お薦め度:☆☆☆☆☆
常緑、針葉、高木

大きくなることを期待して苗を購入
成長は遅いとは聞いていたが、わずか1年で枯れてしまうとは

原因は暑さと水不足か
もう少し大きくなった苗を買うのが正解か?


購入:2001/10/30 国華園 2,500円 H0.2m
枯れた時:0.2m
エリカ

お薦め度:☆☆☆☆☆
常緑、広葉、低木
花12月、ピンク、0.5cm

可愛い花が無数に付く
小さい蓑虫が大量に発生した
成長は遅い

水不足か立ち枯れ
枝は細かいのでトナカイの頭に
7〜8年も花を咲かせていたのに枯れるとは残念


購入:1994/2 ザ生垣 2,000円 H1m
枯れた時:1m
うめ
お薦め度:☆☆☆☆☆
落葉、広葉、高木
花4月、白、1.5cm
実6月、緑、3cm、生食

梅酒を期待して緑宝、大玉豊後の
2本セットを購入したが、
1本枯れた
どっちが枯れたか分からない

購入:国華園 2002/11/24 3,200円 H0.8m
枯れた時:0.8m

03/10/06更新
菓子クルミ
お薦め度:☆☆☆☆☆
落葉、広葉、高木
花4月、?、?cm
実6月、緑、?cm

クルミも1本では実が付かないと聞いて追加購入したが、
気付かないうちに枯れてしまった
もう1本のクルミは見上げるようになったのに


購入:日進 2001/12/2 1,200円 H0.4m
枯れた時:0.4m

03/12/8更新
角葉ミモザ

お薦め度:☆☆☆☆☆
落葉、広葉、低木
花6月、黄、0.5cm


葉がひし形をしているミモザ
花も普通のミモザと違って綿のようにふわふわで
丸い
普通のミモザが冬から花芽を付け、春すぐ咲くの
に、これはもう少し遅く咲く
成長は普通のミモザより遅いようだ

夏の猛暑で枯れてしまった

購入:国華園 2001/10/30 1,200円 H0.3m
枯れた時:2004/8 0.5m

04/09/20更新
マルバユーカリ


お薦め度:☆☆☆☆☆
常緑、広葉、高木

葉っぱがまるいユーカリ
どんどん大きくなるだけで、花も咲かなければ、匂いもない
病気もなければ、虫もつかない
大気浄化作用は強力らしい
自分で脱皮して大きくなっていく
はげた皮は、そのままバークとして利用

台風で倒れたため、根元よりチェーンソーで切断


購入:1995年頃 2,000円 H1m
枯れた時:2004/10 5m

04/10/31更新


トップへ
トップへ
戻る
戻る