あさぎり草 |  | お薦め度:★★★☆☆ ●宿根草
日陰でもよく育つ 葉っぱの色、形が素敵 冬は地上部が無くなる
◆購入:日進 450円 H0.1m ◆最大時:0.1m |
|
|
アジュガ |  | お薦め度:★★★★☆ ●常緑、宿根草 ●花4月、紫、0.5cm
日陰でもよく育つ 葉の色が素敵 地下茎で増えるが 芝生に攻められている
◆購入:日進 200円 H0.1m ◆現在:0.1m |
|
|
アマドコロ |  | お薦め度:★★★☆☆ ●常緑、宿根草 ●花5〜6月、白、1cm
半日陰でも元気 斑入りの葉が、日陰を明るくする 花もかわいい
◆購入:実家より入手 0円 H0.2m ◆最大時:0.4m |
|
|
オキザリス | 
 | お薦め度:★★★☆☆ ●宿根草(球根) ●花3月、白・ピンク、3cm
葉っぱはクローバーを大きくしたもの 雑草のようだけど花はきれい
◆購入:H0.1m ◆現在:0.1m |
|
|
クサソテツ |  | お薦め度:★☆★☆★ ●宿根草
雑誌に出てくるので、ずっとほしいと思っていたが、 売っているのを発見したので購入 存在感があるくらいに大きくなってくれると嬉しいが 新芽は食べられるとのことで、「こごみ」とも呼ぶそう な
◆購入:JA 2010/4 220円 H0.3m ◆現在:0.3m
10/05/05更新 |
|
|
クリスタルグラス |  | お薦め度:★☆★☆★ ●常緑多年草
葉の色と形にひかれて購入 石の間に植えると乾いた感じ どうなるかは不明
◆購入:日進 2004/6/6 450円 H0.1m ◆現在:0.1m
04/06/13更新 |
|
|
芝桜 |  | お薦め度:★★★★☆ ●宿根 ●花4〜5月、赤、0.5cm
花色が豊富で丈夫 あまりに伸びすぎた時は切り戻す
◆購入:H0.1m ◆現在:W1m |
|
|
セキショウ |  | お薦め度:★★★☆☆ ●宿根草 ●花?月、白、0.2cm
葉にふが入ってきれい 冬でも枯れない 花はつくしのようなかたち 枯れないがドンドンひろがりもしない
◆購入:日進 H0.2m ◆現在:0.2m |
|
|
セダム |  | お薦め度:★★★☆☆ ●宿根草 ●花?月、黄、0.2cm
葉の色が素敵 冬は地上部がなくなる 花は黄色くてかわいい
◆購入:日進 H0.1m ◆現在:0.1m |
|
|
ツボサンゴ |  | お薦め度:★★★☆☆ ●常緑多年草 ●花7月、白、0.5cm
葉の色にひかれて購入 花はホスタのように葉から長く伸びて咲く
◆購入:日進 2003/6 560円 H0.1m ◆現在:0.2m
03/07/21更新 |
|
|
つるにちにち草 |  | お薦め度:★★★☆☆ ●常緑、宿根草?(冬は枯れる) ●花3月、紫、1.5cm
グランドカバーとして葉を楽しむために植えたが 花もかわいい 伸びたつるの先から根が生えてどんどん拡がる 冬は切り戻す
◆購入:近くの林より入手 0円 H0.2m ◆最大時:1m |
|
|
はつゆきかずら |  | お薦め度:★☆★☆★ ●常緑多年草
斑入りの葉がかわいい どうなるかは不明
◆購入:日進 2004/6/13 350円 H0.1m ◆現在:0.1m
04/06/13更新 |
|
|
ふいりつるにちにち草 | 
 | お薦め度:★★★☆☆ ●常緑、宿根草?(冬は枯れる) ●花3月、紫、1.5cm
グランドカバーとして葉を楽しむために植えたが 花もかわいい 火鉢に植えてあるが、伸びたつるの先から 地面にどんどん拡がる 冬は切り戻す
◆購入:実家より入手 0円 H0.2m ◆最大時:1m |
|
|
ふいりやぶらん |  | お薦め度:★★★★★ ●宿根草 ●花9月、白、0.5cm ●実11月、紫、0.5cm
葉にふが入ってきれい 冬は地上部分は無くなる 株分けで簡単に増え、日陰でもOK 花の後は実がなる
◆購入:実家より株分け 0円 H0.2m ◆現在:0.2m |
|
|
ミスキャンタス |  | お薦め度:★☆★☆★ ●常緑多年草
葉の色と形にひかれて購入 フイリヤブランに似ているが どうなるかは不明
◆購入:日進 2004/6/6 370円 H0.1m ◆現在:0.1m
04/06/13更新 |
|