白・黒・茶の三色の毛をもつ三毛猫。遺伝学的に、三毛猫は基本的にメスらしいです。
毛色を決める遺伝子と雌雄を決める遺伝子に関連があるなんてなんだか不思議です。(人間に当てはめると、例えば「金髪の人はほとんど男性」みたいなことになるわけですよね。 )
そういえば雌雄で模様が異なる動物は沢山いるから、性と模様の遺伝子は近しい位置にあるのかな。
さてさて、このみけさんの目は、明るい場所に出て瞳孔が絞られた時の目をイメージしてつくりました。
虹彩部分の面積が増えて目の色が目立ってます。
そして、くるんと巻いた尻尾はちょっと太くて短めに仕上がりました。
お外大好き、散策大好きな みけさん です。