- グループができたのは2009年の5月頃ですが、その後仲間もかなり増え、若い年齢層の人も参加するようになったり、グループの性格も変わったりしてきたので、グループ名(旧名:シルバーベアーズ)を2013年8月に改名しました。
- 「さーくるず」名の由来は、「サー来る.com」(当初の利用サイト、現在はTeamManage)を活用したグループであること、様々なテニスサークルの寄合所帯的性格をもっていることにあります。
「さーくるず」はテニス仲間を募る場です
- 「さーくるず」はテニスオフネット(以下テニスオフと略記)と同じようなテニスの参加者を募集する「場」です。テニスオフと異なるのは、不特定多数の人に参加を呼び掛けているのではなく、特定多数を対象にしている点です。ここではこの特定多数をメンバー(仲間)と呼ぶことにします。
- 少人数のグループでは参加者の募集条件を統一することができるかもしれませんが、人数が増え、様々な場所でテニスが開催されるようになった現在、統一ルールの作成は無理があります。
- テニスコートを確保した人の考えも各々異なるかもしれません。できるだけ個人の考えを尊重するには、主催者毎に募集条件が異なっていてもよいとする必要があると思います。
- テニスオフでは、主催者が募集条件(日時、場所、金額など)を提示して参加者を募っていますが、基本的に「さーくるず」も同じです。
- TeamManage のシステムではテニスオフと比べた利点があります。テニスオフではどのような人が参加してくるのか当日にならないと分かりませんが、TeamManage
で募集するのは「さーくるず」の登録メンバーとその友人・家族です。
参加メンバーを絞ることもできます
- コート当たりの適正人数の考えは人によって異なると思いますが、親しい友人だけでプレーしたいと考えることもあるでしょう。テニスオフにも主催者枠などというものがあって、主催者推薦メンバーを優先しています。友人や家族を参加させたい場合もあるでしょう。
- 募集人数を超える人が参加申込をした場合には、参加優先順位に基づいて出席メンバーを定めます。
- レベルに大きな差がある人とのプレイを好まない人が必ずいますので、メンバーのレベル設定をして参加OKと考えるレベルの人だけに絞ることがきるようにしています。
- このためシステムの管理者の独断で各人のテニススキルに応じたレベル設定をさせて頂きます。
「さーくるず」は統制された組織ではありません
- 組織には組織を維持・運営するための様々な規則があり、会の代表や役員などがいます。「さーくるず」は「場」に過ぎないわけですからこれらのものは一切存在しません。
- あったほうが参加者が気持ちよくプレーできるのでは…と思えるマナーのようなものがあるだけです。
- マナーや様々な提案(「先着順参加方式と取消料徴収方式」、「事前連絡の意味」、「雨天時の連絡」、「プレイ中のルールとマナー」も提示されていますが、決め事ではありません。メンバーの誰かが行っている提案にすぎません。
- メンバーになるための条件もなにもありません。誰でもメンバーに加えたい人がいればメンバーにできます。「場」ですから出入りも自由です。メンバーに上下関係もありません。
練習ボールについて
- ニューボールを使用する場合、参加者はボール提供者に60円を支払うことは従来どおりです。
- この支払によって提供されたボールは「さーくるずの共有財産」として扱うことになります。
- 共有されたボールには、隣接コート等のグループの使用ボールとの混同を避けるためにマジックなどで「さ」の字を記入するようにして下さい。
- ニューボール以外の手持ちのボールを練習用に提供される場合も基本的に「共有財産化」されたものとみなします。
- 「共有財産化」されたくないボールは出さないようにして下さい。ボールに自分ものであることを示すマークがあっても、このマークによる区別は無効とします。
- 提供されたボールはメンバーの誰でも(自分が出したボールの数と無関係に)自由にもち帰れるものとします。持ち帰ったボールはその後の参加日に練習ボールとして持参するようにして下さい。
イベントの呼びかけはあくまで個人です
- テニスの参加者募集、忘年会の参加者募集も組織としてのものではなく、あくまでも個人の呼びかけです。なぜなら、組織として決議する場やルールがないからです。従って、その都度の賛同者が集まることになります。
…ここでの記述内容もサイト管理者の私見です…
|