ライン
[戻る] [次へ]
活動記録
5年間居すわっていた「ゴミの山」を撤去することができました
.
☆5月8日 2000年にトラスト地の広場に建築廃材を捨てられました。たぶん夜に2トンダンプでポイと捨てられたのです。やっと桶川市の協力で片づけることができました。まずは分別から。5年間でヘビのビオトープになっていてヒバカリ10、ヤマカガシ1、アオダイショウ1がでてきました。大きなムカデは数え切れませんでした。

☆男の子が抜群の働きをしてくれました。ゴミから出てきたヘビを安全地帯へ運び出 す手際の良さなど抜群。
 「親の後ろ姿を見て子は育つ」と昔からいいますが、お父さんと一緒に働く姿はそ の通りでした。

☆ニホンアカガエルの観察会
 ゴミの分別・撤去が終わってからニホンアカガエルの赤ちゃんが飛び跳ねる水辺で一時を楽しみました。
(C) Saeko Ogawa 2005

ライン