地人会第89回公演
ご ぜ
『はなれ瞽女おりん』
2003年4月15日(火)〜26日(土)
新宿南口・紀伊國屋サザンシアター
地方公演:浦和(2003年3/15,16),市川(3/19),近畿地方(3月〜4月),
東北地方(11月〜12月),中部北陸地方(2004年1〜2月),可児(2/14)

おりん | 有馬 稲子 |
| 高田組親方・里見ちか | 加藤 土代子 |
| たま | 森田 育代 |
| よね | 山口 杏子 |
| ひで | 工藤 ゆり |
| みつ | 藤島 琴弥 |
| かつ | 山口 晶代 |
| 阿弥陀堂の老婆 | 板倉 加代子 |
| つね (「たわらや」主人・岩吉の妻) | |
岩淵平太郎 | 松山 政路 |
| 座頭 | 松熊 信義 |
| 阿弥陀堂の老爺 | |
| 岩吉 (たわらや主人) | |
| 別所彦三郎 (漢方薬売り) | 高瀬 哲朗 |
| 井尻の伍助 (瞽女宿主人) | 鈴木 昭生 |
| 大江堅吉 (柏崎警察署長) | |
| シャツ売り | 蔵 一彦 |
| 今西万三郎 (新潟県警本部部長刑事) | |
| 弥彦神社の酔客 | 塾 一久 |
| 易者 | |
| 袴田憲兵少尉 | |
| 弥彦神社の酔客 | 丸林 昭夫 |
| 地廻り | |
| 引田巡査 (柏崎警察署) | |
| 拾銭屋 | 井上 文彦 |
| 嘱託医・屋代 | |
| 松宮巡査 (小浜警察署) | |
| 弥彦神社の酔客 | 楠見 尚己 |
| 二宮刑事 (柏崎警察署) | |
| 太鼓を打つ男 | 北村 伝次郎 |
| 法律書売り | |
| 弥彦神社の酔客 | 山村 裕 |
| ヘビ屋 | |
| 遠藤巡査 (柏崎警察署) | |
| 伊助 (根来屋の下僕) | 内田 我強 |
| 飴屋 | |
| 北野刑事 (小浜警察署) | 松尾 勝久 |
| 地廻り | |
| 憲兵 |
<スタッフ>
| 作 | 水上 勉 |
| 演出 | 木村 光一 |
| 音楽 | 松村 禎三 |
| 装置 | 石井 強司 |
| 照明 | 鵜飼 守 |
| 効果 | 深川 定次 |
| 振付 | 小森 安雄 |
| 三味線指導 | 杵屋 栄喜代 |
| 演出助手 | 鈴木 修 |
| 舞台監督 | 内田 宏 |
| 制作担当 | 友谷 達之 |
| 制作総務 | 渡辺 江美 |