千田是也記念公演
『ブレヒト・オペラ』
1999年10月22日(金)〜11月2日(火)
新国立劇場小劇場
地方公演:松山・近畿・名古屋・神奈川・関越・首都圏(1999年11月〜12月)

| ベルトルト (劇詩人) | 村井 国夫 |
| ヘレーネ (その妻) | 鳳 蘭 |
| ベス (ブレヒトの恋人・協力者) | 田根 楽子 |
| グレーテ (同じく恋人・秘書) | 楠 侑子 |
| ルート (同じく恋人・協力者) | 春風 ひとみ |
| ヴァルター (思想家・ブレヒトの友人) | 小日向 文世 |
| アーシャ (ヴァルターの恋人・ソ連演劇同盟の使節) | 中川 安奈 |
| セルゲイ (ロシアの劇作家) | 近石 真介 |
| ローベルト (ルートの夫) | |
| ヘッラ (フィンランドの劇作家・大農園主) | 中村 たつ |
| マリー (ブレヒト家の乳母) | |
| オットー (ヘレーネの父) | 可知 靖之 |
| 風1 | |
| ヨハンナ (ヘレーネの母) | 岩井 ひとみ |
| 風2 | |
| 風3 | 武正 忠明 |
| 風4 | 山口 智恵 |
| アコーディオン | 佐藤 芳明 |
| アコーディオン | 永岩 和子 |
| アコーディオン | 土生 英彦 |
| パーカッション | 富川 賞子 |
| 作 | 斎藤 憐 |
| 演出・装置 | 佐藤 信 |
| 音楽監督 | 清水 一登 |
| 訳詞 | 岩淵 達治 |
| 照明 | 斎藤 茂男 |
| 衣裳 | 宮本 宣子 |
| 効果 | 市来 邦比古 |
| 演出助手 | 川畑 秀樹 |
| 舞台監督 | 北村 雅則 |
| 制作担当 | 渡辺 江美/友谷 達之 |