地人会第103回公演
『飢餓海峡』
2006年11月13日(水)〜24日(金)
新宿東口・紀伊國屋ホール
地方公演:近畿地方・甲府・静岡県下・市川(2006年11月〜2007年2月)

| 杉戸八重 | 島田 歌穂 |
| 恐山の巫女(イタコ)/うた(池袋の酒場「富貴屋」の女将) | 松浪 志保 |
| 本島妙子(亀戸の遊廓「梨花」の女将) | 山下 清美 |
| 樽見敏子(樽見京一郎の妻)/あやめ(「梨花」の娼妓) | 金沢 映子 |
| 川口みね(街娼)/たね(大湊の遊廓「花乃家」の娼妓)/キリ子(「梨花」の娼妓) | 玉木 文子 |
| きよ(「花乃家」の娼妓)/園江(「梨花」の娼妓) | 島田 桃子 |
| 巫女の手引きの娘/まん(「花乃家」の娼妓)/てる子(「梨花」の娼妓) | 藤島 琴弥 |
| 葛原時子(八重の友人)/さと(「花乃家」の娼妓)/さつき(「梨花」の娼妓) | 勝 惠 |
| みつ(「花乃家」の娼妓)/松代(「梨花」の娼妓) | ひらき ちか |
| まつ(「花乃家」の娼妓)/くみ子(「梨花」の娼妓) | 織田 あいか |
| 樽見京一郎 | 永島 敏行 |
| 弓坂吉太郎(函館署警部補) | 金内 喜久夫 |
| 長左衛門(八重の父)/傷痍軍人 | 飯田 和平 |
| 大石源三(樽見の友人・積丹開拓村の団長) | 鈴木 慎平 |
| 田島清之助(岩幌署巡査部長)/唐木(舞鶴署刑事) | 蔵 一彦 |
| 来間佐吉(「花乃屋」の主人)/本島進市(「梨花」の主人) | 仲 恭司 |
| 巣本虎治郎(網走刑務所看守部長) | 井上 文彦 |
| 味村時雄(舞鶴署警部補) | 押切 英希 |
| 勝見(池袋署刑事) | 小長谷 勝彦 |
| ジミー(黒人兵)/植松(舞鶴署刑事) | 吉田 敬一 |
| 小川真次(八重の恋人) | 白井 圭太 |
| 寺山(仏ヶ浦の巡査)/相川(池袋署巡査) | 岸槌 隆至 |
| 臼田(大湊町の交番巡査)/池袋署の私服刑事 | 助川 嘉隆 |
| 作 | 水上 勉 |
| 演出 | 木村 光一 |
| 装置 | 石井 強司 |
| 衣裳 | 渡辺 園子 |
| 照明 | 古川 幸夫 |
| 音響 | 深川 定次 成富 永通 |
| 演出助手 | 高橋 正徳 |
| 舞台監督 | 増田 裕幸 |
| 制作担当 | 友谷 達之 |
| 制作総括 | 渡辺 江美 |