このページはフレームを使用しています
※dump_struct/dump_structure/ダンプストラクチャ/ダンプストラクト
当該サイトは Oracle Solaris、および各種 Linux、Microsoft Windows(Cygwin)用の自作ツール(フリーソフト)を公開しています。
各種 Oracle Database のバージョンに対応した自作ツールもあります。
システム開発や運用保守に役立つツールが中心です。
dump_struct 概要説明
【dump_struct(ダンプストラクチャ)とは?】
システム開発、主にテストの効率を向上させるために設計したツールです。
dump_struct は、コンピュータシステムで扱うほとんどのデータ構造を、効率
良く扱うことができます。
dump_struct は、バイナリファイルの内容を文字に変換することができます。
バイナリデータを文字に変換することで、データの検証や解析が簡単に行える
ようになります。テスト結果データの内容検証、障害データの解析などで威力を
発揮します。
dump_struct は、文字をバイナリに変換することができます。
文字からバイナリデータに変換することで、テストデータの作成が簡単に行える
ようになります。新規のテストデータを生成する機能もあります。
また、文字を指定し、既存のバイナリファイルを部分的に書き換えることもでき
ます。
システム開発において、テストは大きなコストを占めます。
また、障害解析は一刻を争うことです。
dump_struct は、これらの作業を効率良く行うことを目的に設計されています。
dump_struct には、システム開発で役に立つ各種の機能があります。詳しくは
マニュアル、および実行例/応用例を参照して下さい。
【システム開発/テスト効率の考察】
各種のデータ構造ごとに、参照や編集を行うためのプログラムを作っていま
せんか?
何かのテストを行うとき、テスト項目に合わせたデータを生成するためのプロ
グラムを作っていませんか? あるいは、バイナリエディタを使い、テストデータを
作っていませんか?
バイナリエディタや各種の処理で出力した 16 進数を、非効率に解析していま
せんか?
時間とお金は同じです。作業の効率が悪ければ、それはお金を捨てているのと同じ
ことになります。
dump_struct を利用すれば、多くのケースでテストデータを簡単に生成できます。
また、テスト結果の検証も簡単になります。
一度作ったプログラムの寿命は予想以上に長く、同じテストを何度も繰り返し行う
ことになります。
dump_struct と UNIX 系 OS に標準装備された無数のテキスト系フィルタだけで、
同じテストの繰り返しの多くを自動化できるのです。(詳しくは、応用例の「テストの
自動化」を参照して下さい)
【dump_struct を Windows で利用する場合】
dump_struct は Microsoft Windows では動作しません。
しかし、Sun VirtualBox を利用することで、Windows 上のデータも簡単に扱う
ことができます。
詳しくは Sun VirtualBox メニューの各項目を参照して下さい。