[TOP]
[作品集]
[協会案内]
[展示会]
[勉強会]
[体験・入会]


(ご覧になりたいページをクリック)
 ページ 日 時 タイトル
 11 page  平成30年10月  游展in大阪 実績報告
 10 page  平成30年9月  游展in大阪 お知らせ
 09 page  平成29年4月  萌展in神戸 実績報告
 08 page  平成29年4月  協会作品展のお知らせ
 07 page  平成27年10月  舞展in京都 実績報告
 06 page  平成26年9月  和の心展 実績報告
 05 page  平成25年4月  ときめき展 実績報告
 04 page  平成24年5月  四季の詩展 実績報告
 03 page  平成23年9月  浪漫展 実績報告
 02 page  平成23年6月  関西グループ展 実績報告  
 01 page  平成23年6月  漲る展 参加報告


 ■展示会コーナー■


--- デジタル書展の開催実績と予定。 --- 




 ▼30年度 游展in大阪 実績▼



 平成30年9月25日(火)〜 9月30日(日)
     場所:大阪市立総合生涯学習センター
     主催:西日本デジタル書作家協会
     後援:大阪市教育委員会
     テーマ:游展in大阪
     作品点数65点
     (展示作品29点、葉書作品26点、アラカルト作品10点)
   ★沢山の方にご来観頂きました。有難うございました。

 


 △目次ページへ



 ▼30年度 デジタル書展  開催予定!!▼



 日時 平成30年9月25日(火)〜30日(日)

 場所:大阪市北区梅田 大阪第2ビル5階
        大阪総合生涯学習センター ギャラリーA
   主催:西日本デジタル書作家協会
   後援:大阪市教育委員会
     テーマ: 「游」



  <展示内容>
  デジタル書(額、軸、タペストリー)展示
  アラカルト作品、葉書作品
       ★ご高覧頂きます様、お願い申し上げます。

 

 △目次ページへ



 ■案内地図■


 

 △目次ページへ



 ▼29年度 萌展in神戸 実績▼



 平成29年4月13日(木)〜 4月18日(火)
     場所:神戸市 元町 みなせ画廊
     主催:西日本デジタル書作家協会
     後援:神戸市・神戸市教育委員会
     テーマ:「萌」展in神戸
     作品点数60点
     (展示作品26点、葉書作品24点、アラカルト作品10点)
   ★沢山の方にご来観頂きました。有難うございました。

 


 △目次ページへ



 ▼29年度 西日本デジタル書展 予定!!▼



 日時 平成29年4月13日(木)〜18日(火)

 場所:神戸市中央区元町5丁目8−1
        神戸元町 みなせ画廊
   主催:西日本デジタル書作家協会
   後援:神戸市・神戸市教育委員会
     テーマ: 「萌」



  <展示内容>
  デジタル書(額、軸、タペストリー)展示
  アラカルト作品、葉書作品
       ★ご高覧頂きます様、お願い申し上げます。

 

 △目次ページへ



 ■案内地図■


 

 △目次ページへ



 ▼27年度 舞展 in京都 実績▼



 平成27年9月15日(火)〜20日(日)

 場所:京都市中京区三条通柳馬場東入中之町
        ギャラリー吉象堂
   主催:西日本デジタル書作家協会
   後援:京都市
     テーマ: 「舞」



  デジタル書(額、軸、タペストリー)展示23点
  アラカルト作品7点、葉書作品20点
       ★ご高覧、誠に有難うございました。

 

 △目次ページへ



 ▼26年度 和の心展in神戸 実績▼



 平成26年10月23日(木)〜28日(火)

    場所:神戸市元町
      こうべまちづくり会館ギャラリー
   主催:西日本デジタル書作家協会
   後援:神戸市・神戸市教育委員会
     テーマ: 「和の心」



     額、軸作品 35点
     葉書作品 28点、アラカルト作品20点
     来場者数 351名
 ★デジタル書の体験コーナーにてポチ袋作成。
 ★バライティーに富んだ展示会になりました。

 

 △目次ページへ



 ▼25年度 ときめき展in西宮 実績▼



 平成25年4月9日(火)〜 4月14日(日)

     場所:西宮市立 北口ギャラリー
     主催:西日本デジタル書作家協会

     テーマ:「ときめき」展in西宮



     出品者数13名、出品点数32点
     葉書作品22点、アラカルト作品7点

   ★沢山の方にご来観頂きました。有難うございました。

 

 △目次ページへ



 ▼24年度 四季の詩展in大阪 実績▼



 平成24年5月23日(水)〜 5月29日(月)

     デジタル書作家協会展 「四季の詩展in大阪」
     場所:大阪市中央公会堂展示室
     出品者数16名、出品点数39点
     葉書作品25点、アラカルト作品8点

        ★ご来観いただいた方、800名、大盛況でした。

 △目次ページへ



 ▼23年度 浪漫展in神戸 実績▼



 平成23年9月22日(木)〜 9月27日(火)

     デジタル書作家協会展 「浪漫展in神戸」
     場所:こうべまちづくり会館ギャラリー
     出品者数18名、出品点数42点
     葉書作品28点、アラカルト作品8点

                      ★ご来観いただいた方、400名

 ◆出品作品


 △目次ページへ



 ▼関西グループ展 報告▼



 平成23年6月4日(土)〜 6月9日(木)

     デジタル書 「関西グループ展」
     場所:NHK神戸放送局
     出品者数14名、出品点数40点

       ★小さい作品でしたが、たくさんの方に観ていただける事が出来ました。

 ◆出品作品


 △目次ページへ



 ▼漲る展 報告▼



 平成23年6月21日(火)〜 6月26日(日)

     デジタル書作家協会展 「漲る展」
     場所:ギャラリーサロンドフルーフ
     東京都港区南青山5−7−25
     ラ・フルール南青山

      ★関東展でしたが、関西から6名、出品参加しました。

 ◆出品作品


 △目次ページへ


[TOP]
[作品集]
[協会案内]
[展示会]
[勉強会]
[体験・入会]